ミニの6点式ロールケージの運転席側に自作のサイドバーを追加した。
ロールケージ側の取り付け部は、中古ロールケージを買ったときから付いていたので、サードバー側のみ自作。
ロールケージは鉄製40Φだが、モノタロウで40Φの鉄鋼管が見つからなかったので、代用品として38.1Φの鉄鋼管を購入。
長さが2.75mなので、必要な長さだけカットして使用する。
両端にはロールバージョイントを取り付けるが、ロールバージョイントは40Φのロールバーを前提に作られており、38.1Φだとそのままではハマらない。
なので、グラインダーで少し削り、38.1Φでもハマるように加工。
両端にジョイントをはめるとこんな感じ。
単にはめただけだと、側面衝突時にサイドバーが曲がると外れてしまうかもしれないので、念のために溶接した。(安全第一)
あいかわらず下手くそな溶接だが、ちゃんと固定出来ているので良しとする。
後は黒で塗装し、ロールケージに装着。
サイドバー装着に際し、ドアポケットを取り外す必要があった。
乗り降りは、予想通り結構大変だが、困難なレベルではないので、これでOKとした。
※ 乗る時よりも、降りる時が大変。。。
Posted at 2023/01/02 19:17:12 | |
トラックバック(0) |
ローバーミニ | クルマ