今朝の寒波で、駐車場にあるシンクの水道の蛇口から氷柱が垂れ下がっていた。
こんなことは初めてだ。
水道水が凍り付いた影響で、この蛇口の後ろにあるプラスチック製のジョイントが氷の膨張に耐え切れず亀裂が入り、水漏れを起こしていた。。
とりあえず元栓を閉じて漏れは止めたが、寒波が去ったらジョイント部位を交換しないと。
水回りのついでに、小ネタだが、車検後、自作のウォッシャー液タンクを作り替えたので、今朝取り付けた。
小型の液体保管用の缶に純正のポンプをクッションを挟んで貼り付け、下側でシリコンホースで繋いだだけの簡単な物。
中蓋があるので水は蒸発しにくいが、水だと錆びないかに関しては、錆びたらシリコンホースが茶色くなって分かるので、その時はまたやり直すことにする。
(金属の缶を使ったのは接着強度確保のため)
車に取り付けて、水を入れた後、最初に書いたシンクの凍結と水漏れに気づいたので、取り付けは寒波が去ってからにしたほうが良かったかな。。
まぁ、これで凍って壊れるようなら、そもそもアカンってことで、また考え直そう。

Posted at 2023/01/25 21:09:22 | |
トラックバック(0) |
ローバーミニ | クルマ