• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かににくのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

初岡国。

皆様こんばんは~。

昨日の25日、NUTEC岡山国際サーキット走行会に行ってきました(^^

諸事情でピンでの参加です。さびしぃ~w



前々から行きたかったサーキットなのでこの日を相当楽しみにしておりました♪

当日の目標、自走で帰るコト!www

この走行会は上級、中級、初級と3クラス選択出来ますので、岡国初とは言えサーキット走行経験者なので中級を選択。

当日ご一緒したMrビーンさんにご挨拶もそこそこに・・・

初級クラスが終了し、中級1枠目スタート!

第一印象はコース広いし路面が超綺麗!

岡国車載を見て予習してきたつもりでしたが・・・実際走ってみると全然違いますね~。

面白い・・けど怖い!って感じで、とにかくスピードに慣れようと頑張って1枠目終了。

中級は同時コースインが40数台でしたので混雑してましたw

白旗の意味忘れて挙動不審になりましたw

タイムは1分57秒2・・・

車載見直すと主にブレーキングが超絶ビビリ入ってるのが確認出来ましたので次の枠はブレーキ頑張ってみようと決意w

初級→中級→上級の順番で進行してますのでお次は上級でエントリーされてる?された?MrビーンさんのEG6サウンドチェックw



イカツ過ぎなサウンドにビックリwww

高回転域で豹変しているようですw



オールペンされてるそうですが塗装の仕上がりもキレイでバンパー加工等小技の効いたマシンです♪

が、エキゾーストはレーシングカーそのものでしたw


しばらくして中級2枠目スタート

ここで気が付きました。

数週でもクリアラップ狙うにはピットレーン待機のタイミングで出来るだけ先頭を狙うのが大事!ダラダラ準備してちゃアカンっす。

またもや混雑。

そして慣れない速度レンジで追い抜く勇気も無く、ダラダラと走行。

2コーナー出口からモスS、アトウッド進入までマトモに踏めるようになりました。この区間めっちゃ楽しい♪

いたるところのコーナーでアンダー誘発。ブレーキングにアクセルワークとヘタクソさが露呈(恥

車載カメラ(ガラケーw)がバックストレートからヘアピンのブレーキングですっ飛んできてクラッチペダル裏側に転がってきて焦るw

タイムは1分56秒3・・・

1分52~53秒あたりを狙ってたのでこのままじゃイカンと焦り始めるw

中級3枠目走行まで時間があったのでレストラン「グランプリ」でカツカレーを頂き腹ごしらえ。



とにかくクリアラップが欲しいので、3枠目は早めに準備して素早くピットレーンへ。

先頭から2番目で待機。

今回はアウトラップから踏んでいきます。

前方には速い方が走行してて離される一方なのでOK!w

車両も途切れて、ここでタイム出さずに何時出すよ?って勢いで走行中ダブルヘアピン1コ目出口でガス欠症状発生orz

走りに集中しすぎて燃料残量まで気が回ってなかったです。。

走行開始から数週、時間にして10分程度、ピットレーン入口付近で良かった・・・と思いつつ給油作業。

再びコースイン!

ほぼクリアで1分53秒4。

田舎王君に宣言してたタイムが出て一安心?w

しかし車両のポテンシャル的には50~51秒程度出せそうな予感・・・

乗ってて車の性能引き出せていないのがわかって悔しい!

ハイスピードなサーキットは阿讃とまた違った難しさがありました。

でも・・・・めちゃくちゃ面白いぞ!岡山国際サーキット!!!

ハマる危険性大!ですwww


そしてみんカラで車載UPプレイです。

ベストは容量オーバーで写ってなかったのでセカンドベストです・・・

突っ込みどころ満載のグデグデ動画ですw

(音量注意)



乗り方や車両の改善点もたくさん見つかったので来年頑張りますw

でもその前に阿讃で納得出来る走りが出来てから・・・

気持ちが岡国に傾きまくってるので要自重ですw


毎度長文お付き合い頂きありがとうございました~

Posted at 2012/10/26 22:44:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「43倶楽部 http://cvw.jp/b/335840/41193266/
何シテル?   03/09 14:47
阿讃サーキットをメインにタイムアタックを楽しんでいます。 ドライビングとメカマニアですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ノーブランド FRPエアクリーナーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 22:27:22
かににくさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 10:47:27
Attack筑波、無事、終了✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 22:37:00

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
H17年式AP1-200(ベースグレード) 普段乗らないメインカー ナンバー付き ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
ダサカッコイイ3輪マシーン。 2スト中期モデルで部品が少ないのでワンオフ&流用加工多数 ...
スバル R2 スバル R2
S2000のコンディションを保つという名目で導入した街乗りマシン。 個性的な外観と現在 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
元はフェスティバルレッドのフルノーマル タダ同然で手に入れ、全体的にボロい車両だったので ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation