• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

発進時の落ち込み解消(3)

発進時の落ち込み解消(3) 週末はTGTさん、枯れ木さんが来られるとのことでしたので、自分勝手な富士山麓プチツーに付き合っていただきました。
空燃比マップは出かける寸前に濃い目の楽しい仕様にセット。
たのしく走った割には燃費が思いの外良かったのは驚きでした(53km/l)。

で、やっと本題(笑
半径方向の半分まで14度に削ったプーリーとノーマルプーリーの違いをデータロガーで比較。
なお、プーリー交換前後の条件をあわせるために空燃比フィードバックは停止してAF14にセット。
(AFは13程度にする方がパワーは出ますが、差が出やすい様にあえてトルクが低下するAF14で計測)

・駆動系仕様
タイドリブン、純正加工16gW/R、キタコハイギヤ、PCX150ファイナル、純正プーリーハイギヤ加工

結果はご覧の通り。
クラッチミート後の落ち込み幅は変わりませんが、クラッチが完全に繋がった直後とその後に来る最大回転数との差が約2000rpmから1200rpmまで減少。
0→60km/h加速時間に差は見られませんが、楽しい仕様になったのでOK。
そして、通勤燃費に効いてくる30km/h以降の変速特性にほぼ変化無いことも嬉しい。

そうなると、通勤等で使用しなければ全面14°プーリーも面白いかも?
あれっ?それしちゃうとNCYプーリー&フェイスと同じになるのでしたっけ?
だったらNCY買えばOKですね(笑

と、言うことで暫くこの仕様で様子を見ますが、不満が出れば夜な夜な旋盤でガリガリ君します(笑

【TGTさんへ業務連絡】
既に背面のフィンは切削済み。
フェイス角度15°を14°に加工しようとしたところ、外周部の軸方向振れが20/100mmありました(半径方向の寸法精度は高く問題はない:振れは3/100mm)。
加工することで振れは修正できますが、外周の削れ具合に不具合にはならない程度の切削ムラは発生します。
このまま加工続行or止めるかの連絡をお願いします(^ω^)ゞ


ブログ一覧 | PCX | クルマ
Posted at 2014/01/27 22:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト用アクセサリー2
白二世さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

ディフェンダー90
パパンダさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2014年1月28日 1:30
続行でお願いします。
検証に飽きたら研究材料として提供させていただいたプーリーでも遊んでみてくださいね。特性は先日試乗頂いた通りですが、windfarm号でも早く体験してください。感想お待ちしてます。
我慢は体に毒ですよ(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 21:09
うぃ!了解(^ω^)ゞ
週末までお待ちを。

それにしても、TGTさんのPCXはメーター上方向までが早いっ!
更にO/H時に+αしましょう。

>研究材料
今のプーリーで遊んだ後に試してみます!

そういえば、余りにも土曜日の空燃比が楽しかったので、かったるい通勤空燃比仕様はお蔵入りに・・・我慢できなかったです(笑
2014年1月28日 10:22
前回の答え合わせ ⇒ 正解♪
って、動作原理を考えたらすぐに解るでしょ、というだけの事でした(^^ゞ

ちなみにですよ。内側にマジック等でマーカーして確認してみました?純正だとそもそもが高い位置にベルトがあって、2速発進状態です。それぞれに1mmくらいシム追加して比べると、また何か違う変化が見受けられるかもです。

検証地獄がんばってwwww
コメントへの返答
2014年1月28日 21:22
合っててよかった(;^ω^)
それにしても、単純な構造の割によく考えられたシステムだなあと関心してしまいますよ。

>内側のベルト位置
純正プーリーに1.5mmシム入れている方が居たのでかなりハイギヤードなんだろうなあと思っていましたが、やはりそうでしたか!
今の14°仕様で1mm程度の落とし込み状態ですので、更なる落とし込みによる違いを評価するにはシム追加は良い方法ですね。

では、週末にでもシム削り出すかな(*^_^*)

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation