• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月09日

(3)3Potパーツ正式配布募集&社外品メッシュホース装着時の注意点 について

引き続き、3Potパーツの正式配布募集中です♪

また、お初にご希望される方が増えており、うれしく思います。
スチール品も在庫が残り15個となりました。

ちなみに、PCX以外にホンダ純正品番45150-KWN-931、45150-KWN-641のキャリパーを装着しているバイクですと3Potパーツが使用出来るかもしれません。



[社外品メッシュホース装着時の注意点 について]

社外品メッシュホースと3potパーツを組み合わせてご使用を予定されている方にご確認のお願いです。

本製品は純正ホースとの組み合わせを前提で製作しており、下記画像に示しているノギス計測寸法(マスターシリンダからのブレーキホースバンジョー+上下クラッシュワッシャー2枚分)が12mmとなるように曲げ加工を行っております。
但し、3potパーツはバンジョー間の必要強度を保ちつつ、組み付け時に同部位が変形することで各部の寸法誤差を許容する構造で製作しておりますので、社外品であっても12±0.5mmの範囲に入れば装着可能です。




こちらで社外品バンジョー厚を調べると、各社バラバラ&同じメーカーでもバラバラと、完全にJIS規格無視(笑)で販売されていることが判明しております。

そこで、もしバンジョーとクラッシュワッシャー2枚分の合計厚みが上記寸法から逸脱する場合は、下記の方法にて対応可能&必要に応じてワンオフ製品を配布しますので、その際にはご遠慮なくご連絡ください。

(1)厚みが不足する場合
厚いクラッシュワッシャーと組み合わせて、上記寸法に入る様に調整してください。

(2)厚すぎる場合
中央ピストンキャリパー側に厚いクラッシュワッシャーを入れて高さを調整してください。
具体的には下記画像をご覧ください。

一例として、下記画像は純正バンジョーにわざとクラッシュワッシャーを合計3枚追加して13mm相当とした場合です。
この厚みには、中央ピストンキャリパー側に1mm厚のクラッシュワッシャーを2枚入れることで対応可能でした。
つまり、異なるバンジョー厚にはクラッシュワッシャー厚の組み合わせにより対応可能ということになります。

なお、2mm厚のクラッシュワッシャーは下記にて取り扱っておりますのでご利用くださいませ。
http://www.plotonline.com/motor/swege-line/lineup05.html
品番:ESP305 2mm厚φ10クラッシュワッシャー

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/09 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

洗車しました
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 11:56
フムフム…ムフフ( ̄ー ̄)♪

なんとなく(笑)理解して来たぞ!!

15日に、S玉最強軍団にアドバイスをもらいながら色々と購入予定(^o^)v楽しみ・楽しみ!!



コメントへの返答
2014年9月10日 21:07
いっぱいアドバイス貰って購入しておいてください!

そして、S玉軍団について技術的な心配は一切していません(笑

何かあっても、わかたくさんに、「お願いっ!」とお任せできるしww
2014年9月13日 5:45
あ。知らぬ間に責任押し付けられてる(笑)
コメントへの返答
2014年9月13日 7:46
S玉軍団の総責任者と勝手に決めております。。。はい(^o^;

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation