• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

二代目通勤エンジン製作&ベアリング式エンジンハンガーのテスト

休みはのんびりせずに、ほぼ何かしら用事を済ませていたwindfarmです(笑 PCXが通勤、ツーリング、遊び等で5万キロ走破しましたので、二代目通勤エンジン製作&載せ替えと、先日作ったベアリング式エンジンハンガーを装着しました。 手前が走行約700kmのノーマルエンジンに一代目と同仕様の改良 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 21:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年11月20日 イイね!

ブツ入手

ディーラーのメカさんが、「こんなにいっぱい何に使うのですか?」と。。。 そりゃそうだ。 乗用車一台に付き一個しか使わないパーツだしwww 希望者さん分の7個入手したのでヨロ(笑
続きを読む
Posted at 2014/11/20 20:29:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年11月16日 イイね!

作業備忘録

(1)3potパーツ取り付けオフ 埼玉組はわかたくさんに託して先月開催していただきましたが、遅れていた神奈川組の取り付けオフを週末に開催。 4台取り付けましたが、皆様ご満足していただけた様で安心しました。 ちなみに、3potパーツ絡みで印象に残ったのはこの一台。 オールステンで組み合わせたカパキ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/16 21:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年11月04日 イイね!

出来事備忘録

(1)溶接機用電力供給システム構築 ボロ家買ってセルフリフォームして住んでいるのですが、盗電との契約が30Aしかないため、まともに溶接できない。 そこで分離した電力供給システムを構築 上段に乗っているのがヤフオクで落とした無停電装置@100V30A。 自動車用バッテリーを組み合わせて無停電装置に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/04 22:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年10月13日 イイね!

(8)3Potパーツ;配布を開始します♪

3Potパーツ配布ご希望の皆様、お待たせしましたm(._.)m 下記作業並びに最終チェックが完了しましたので配布を開始します♪ [一部仕様変更等について] ・スチール仕様:クラッシュワッシャー接触部の塗装について 同部位の塗装のみ、ブレーキフルード漏れと電着塗装による防錆を両立させるために塗 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 18:46:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年10月04日 イイね!

エンドバッフル試作(完成)&PCX、翼を取られる&新兵器投入

3potパーツの中間報告 現在溶接及びカチオン電着塗装が完了しております。 残るは配布までとなっておりますので、もう少々お待ちくださいませ。 (1)エンドバッフル試作(完成) エンドバッフルの続きです。 前回予告どおり、まずはφ20の孔を旋盤でφ34まで拡大。 φ34としたのは、ブレードの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 00:51:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年09月24日 イイね!

EXUPその後

夏休みの宿題であるEXUPですが(笑、ほぼセッティングが完了。 一言で言えば、「全域パワーバンド化」という感じです。 ハイカムですっかり無くなった低中速は、ハイコンプ+ノーマルカム並のモリモリトルクまで復活。 上の伸びはサイレンサーの抜けを改善してさらに向上。 通常、サイレンサーの抜けと低速トル ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 21:32:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年09月24日 イイね!

(7)3Potパーツ;溶接&カチオン電着塗装工程に進みました

3Potパーツ配布ご希望の皆様、お待たせしておりますm(._.)m 私の手を離れて、現在溶接&カチオン電着塗装工程に進みました。 では、もう少々お待ちくださいませ。 [スチール仕様:黒色カチオン電着塗装] ・枯れ木さん ・MABOさん ・sakoさん ・たまよしさん ・にしたーまさん ・ぱパさ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 19:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年09月16日 イイね!

(6)3Potパーツ正式配布募集締め切り

[3Potパーツ正式配布募集を締め切らせていただきました] ご希望いただきました皆様、ありがとうございます。 もしご自身のお名前が下記に無い場合や個数の変更等がございましたら、コメントorメッセージにてご連絡をお願い致します。 今週にも溶接&カチオン電着塗装の工程に入りますので、少々お待ちく ...
続きを読む
Posted at 2014/09/16 20:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | クルマ
2014年09月07日 イイね!

(2)3Potパーツ正式配布募集

[配布を希望される方の正式募集] 先日ご連絡しました曲げに続き、プラグ打ち込みまで完了しました。 残り作業は溶接および塗装(スチールのみ)となりましたので、正式に配布を希望される方は本ブログのコメントにてご連絡をお願い致します。 なお、締め切りは一先ず9/15とします。 下記の皆様は先日仮募集 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 22:49:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation