• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

ハイオクで燃費は伸びるか?

今日職場で、「ハイオクで燃費は伸びるか?」の議論に。
議論相手は職場の技術者なので、「伸びる」の回答が出ると思いきや・・・・なんと私以外は、「変わらない」の意見。

私が、「空燃費制御されているエンジンであれば間違いなく伸びる」と答えると、根拠は?と質問されたので、「秘密(笑」、と答えて終了。

答えは簡単。
比重がレギュラー比約4%高いから。

最近はレギュラー139円、ハイオク150円なので、その差約8%。
そのうち、4%は上記理由で燃費が向上する。
そして、今の車はノックセンサーで点火時期がコントロールされているので、うまくすれば進角により更に燃費は伸びるでしょう。
そうなると、レギュラーとハイオクの価格差は無いに等しくなり、清浄剤やメーカーによっては摩擦損失低減に効く油性剤を添加しているハイオクを給油した方が、付加価値により結果的に得をする。

上記理由により、ここ20年位(バイクの乗り始めた高校生の頃から)はハイオクしか入れてません。
そして、ハイオクガソリンの清浄性能の恩恵は、エンジンを分解する人であればご理解頂けるかと・・・。

あとは、最近ETBEを添加しているE社のハイオクは避けています。
わざわざ、熱量が低く燃費が悪化するハイオクを給油するメリットは無いし、只でさえ穀物価格が上昇しているのに、それらから作ったアルコールを入れてエコならぬエゴに加担する必要も無いでしょう。
Posted at 2013/06/01 00:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

証拠をUP

証拠をUP知り合いのジムニー乗りに、「燃費20km/l行くよ。」と話たら信じないので証拠をUP。
高速を90-100km/hで流してほぼ20km/l。
90km/hであれば、21km/l超も可能。
もちろんトラックやバスのスリップストリームも無し。
プラグも燃費に不利なレーシングプラグのまま。

早くなって燃費が良い。
これだから、チューニングはやめられない( ´∀`)b
Posted at 2011/03/05 13:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2011年03月05日 イイね!

証拠をUP

証拠をUP知り合いのジムニー乗りに、「燃費20km/l行くよ。」と話たら信じないので証拠をUP。
高速を90-100km/hで流してほぼ20km/l。
90km/hであれば、21km/l超も可能。
もちろんトラックやバスのスリップストリームも無し。
プラグも燃費に不利なレーシングプラグのまま。

早くなって燃費が良い。
これだから、チューニングはやめられない( ´∀`)b
Posted at 2011/03/05 13:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2010年05月04日 イイね!

プリウスと同等燃費って。。。

GWの初日、帰省で名の通り東名を名古屋から東京まで乗ったのですが、何気なく100km/h前後で走って到着したところ、燃費が20km/l超えていました。
知り合いのプリウス海苔曰く100km/h前後であれば20km/l切るとのことでしたので、MRワゴンの分際で(笑)、プリウスに燃費で勝てました。
最近は街中燃費も14km/l超と気持ち悪いほどよくなっていますので出るかな?とは思っていたのですが。。。。

この勝因は間違いなく「ターボの変更」と「インジェクタ12孔化」です。

適切なターボ容量の選択によって、アクセル開度とブースト圧のリニア性が向上しており、アクセル開度を開け気味に走れる様になり、「ポンピングロス」が低下したお陰でしょう。
何せ、希薄燃焼、VWのFSIエンジン、バルブマティック等は全てポンピングロスの低下を狙った燃費向上策ですから。
更にインジェクタも4孔→12孔への変更時に燃費向上が確認できたので、それも勝因の一つですね。

そんな燃費の良い状態からでも、踏み込めばスッとフルブーストになりますから、軽だと思って煽ってきた輩も簡単に離すことが出来、気持ちよい。

素晴らしいターボをチョイスしてくださった、HB-R Kurosawa様に感謝!
Posted at 2010/05/04 16:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation