• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

吸気温度が下がってきて

最近、あの暑い夏がウソのように徐々に気温が低下してきましが、その影響か?ブーストが0.4kgf/cm2を超えると理論空燃費のフィードバックが外れる様になりました。
(以前は0.5kgf/cm2以上で外れていた:フィードバック領域の制御はエンジン回転数もパラメータに含まている様なので、今回は4000rpm以下での話。)

但し、市街地から街中に入ってしばらく経つと以前と同じく0.5kgf/cm2以上で外れますので、吸気温度も制御パラメータに入っているようです。
とはいえ、この状態だと真冬時には更に余計な燃料吹いて燃費悪化に繋がりますので、まずはロギングし原因を確認した後に対策予定。
フルブースト時の最低吸気温度は、インマニ部で60℃を下回らない様にセッテングするつもりです。
Posted at 2010/11/06 19:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ
2010年08月10日 イイね!

ノック限界

今の吸気温度でのノック限界を調べてみました。

結果ですが、ブースト1.4kg/cm^2で5000rpmを超えると、ノックが発生します。
この現象は、点火時期を遅角しても燃料を増量しても退治出来ず、ブーストを下げれば収まります。
つまり、上記の領域(条件)では、メカニカルノックの限界を超えてしまうということか。。。

勿論、普段のブースト圧(1.2kg/cm^2)であればノックは発生しません。
吸気温度を下げても収まりますが、現状把握が目的なのでこれはOKです。

10万キロ超えたら、ARCインタークーラー+シリンダヘッドのスキッシュ形状を変更して、メカニカルノックの限界を引き上げますか!
Posted at 2010/08/10 13:21:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ
2010年06月19日 イイね!

燃圧UP可能なレギュレータ見っけ!

新規格K6Aの燃料系統はリターンレスですので、燃圧を上げるにはタンク内にあるレギュレータを交換するしかありませんが、現在アフターパーツで燃圧を高く設定できるレギュレータがありません。
なので、純正部品のレギュレータを流用して燃圧を上げてみました。

現在、インジェクタを265ccから235ccに戻して様子を見ていますが、セッティング変更無しでほぼ同一の空燃比を維持していますので、燃圧アップは出来てます。
とはいえ、これは友人のクルマ屋から頼まれた実験ですので早々に元の仕様に戻してしまいます(笑
インジェクタも、4穴より12穴の方が霧化特性が高いことは証明されておりますしね。

これ以上パワーアップした時の増量方法として温存しておきます。
Posted at 2010/06/19 21:06:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ
2010年05月17日 イイね!

インタークーラーの出口温度高過ぎ

東海北陸道を岐阜から高山方面に走行していたらデ○カD5に煽られましたで、ブースト1.25kg/cm^2掛けてサっとおさらばしたのですが、その時の吸気温度が85℃!

ARCでも外気温20℃時に出口温度80℃とのことなので純正改の割には健闘していますが、こりゃダメです。こんな温度じゃ点火時期も進められない。
できれば出口温度は60℃位抑えたい。

で、仕方なので、インタークーラーの水冷化を検討します。
前置きするスペースは無いですけど、バイクのラジエター置けるスペースはありますので、そんなに苦労しないで出来そうです。

Posted at 2010/05/17 21:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ
2010年05月04日 イイね!

激しく欲しい

激しく欲しい買おうかどうか思案中?
ノッキングでエンジン壊すこと考えれば、全然安い。

でもK6Aってシリンダブロックに余っているボス部ってエキマニの真下位しかないのですよね。
そこにノックセンサー取り付けるのであれば、ターボ外さないとダメそうです。
Posted at 2010/05/04 22:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation