• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2010年10月08日 イイね!

暖機

あの忌まわしき?暑い夏も終わり、すっかり秋の風情となりました。
で、涼しくなってくるとあの青い冷却水温ランプが中々消灯しないと思いますが、みなさんはどの様に暖機していますか?

暖機って、結構人によってこだわりがあると思いますが、私は以下のステップを踏んでます。
(1)エンジン始動
(2)20秒アイドリング
(3)青いランプが消灯するまで、ゆっくりとアクセルを踏み込みつつ、インマニ圧力が正圧とならない範疇で走行。
(4)青いランプが消灯しても、3分間は同じように運転(青いランプは完全に暖機が完了する前に消灯しますので、この運転で水温を上げる。)
(5)その後は通常通り運転

走り出すまでに長くアイドリングをされる方も多いですが、エンジン内部をアイドリングだけで適正温度まで上げるには10~15分位掛かりますし、何より適正温度ではない状態でアイドリングを続けることは、エンジンにとって負担の掛かる状態ですので、それを避ける為に上記の様な暖機運転を行なっております。とはいえ、エンジンを分解しないと解らないレベルでしか差はでませんが・・・(笑

但し、(2)だけは絶対実行しないと、カム周りが傷だらけになることは事実です。
その他はこだわりと言うことで・・・。
Posted at 2010/10/09 00:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation