• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

突然のエンスト2

昨日、別の銀マネに変更して解消したエンスト現象ですが、今日は原因を追求。

不具合の発生した銀マネを再度取り付けて症状を確認すると、エンジン始動前からECUのチェックランプが点滅して燃料噴射を停止している様子。

K6AはECUの診断機能により、点火ハーネスをつなげると始動時に燃料噴射を停止してエンジンが掛からなくなるんだよね・・・と思って、ふと正常に作動する銀マネに点火信号アダプタを付けずにエンジンを始動しようとすると、不具合品と同じ症状が出た。
つまり、点火信号アダプタに関与する回路が断線でもしているということ?

そこで、点火信号アダプタを取り付ける基盤側コネクタのハンダを確認するが、見た目ではハンダクラックは見られない・・・と言うか、小さすぎてよく判りません(笑
そこでハンダづけをやり直す。
多層基板なので念入りに・・・ついでに点火信号アダプタの基盤もやり直し。

その後、不具合品に点火信号アダプタを取り付けて再度試すと、正常に始動できた!
どうも、基盤側コネクタ部のハンダクラックが原因で不具合が発生したようです。

ひとまずは修理出来た?銀マネを取り付けて様子見。
また同じ症状が出れば、正常作動する銀マネとその場で交換するか?自作延長ハーネスごと銀マネ外して帰宅予定。

コレで治るといいなあ・・・。
Posted at 2012/12/31 21:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銀マネセッティング | クルマ

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation