• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

windfarmのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

バッドサプライズにはメゲませんよ(~_~メ)

バッドサプライズにはメゲませんよ(~_~メ)彼の国から、激安フライス盤と旋盤が届きましたが・・・・・・。
流石は中華製、特にフライス盤が予想を裏切らないバッドサプライズだらけ(笑

先ずは木箱開けて主軸のガタを確認。
ええっと・・・ボール盤買ったんだっけ?フライス盤だよね?主軸に0.1mmのガタってどういうこと?

で、早速分解すると・・・主軸にボールベアリング?(゚д゚)
普通テーパーローラーベアリングじゃないのか?
しかも中華製ベアリング、ゴリゴリ言ってます・・・(笑

まあ想定範囲内なので、モノタロウで日本製テーパーローラーベアリング買って交換。
予圧掛けて組み直した後の主軸のガタは、10μmのダイヤルゲージで針の動きも見えない位の測定限界以下になったので一安心。




その後、補強を入れるためにコラムをバラすと何故か切子が大量に出てくる!
切子は注文していないだけどなあ・・・。
まあ良いですよ、切子くらいは。。。
中には電源つないで回そうとしたらベアリングがバラバラになった人も居るようなので、マシな方でしょう。
その他テーブルの平行度も調整後は10μ/200mmになったので、素人が使う分には十分でしょう。


フライス盤には楽しませてもらいましたが、旋盤は至って普通。
主軸ガタもダイヤルゲージの測定限界以下だし、動きも悪く無い。
これは使いながらメンテすればOKでしょう。


但し、一点私の判断ミスが・・・・・
ベットと主軸の距離が小さいため、シリンダ掴んても回せないことが判明(;^ω^)
ライナーは旋盤で作れるサイズなので、シリンダ加工はベアリング交換により精度が生き返ったフライス盤にボーリングヘッド付けて加工します。



あとは、部屋に備え付ければ運用可能。
来週からは色々と作ってみたいと思いますが、先ずはプーリー加工かな?
Posted at 2013/11/09 02:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CBRアップハン化 スポーツランド山梨体験走行 軽トレーラー感想 http://cvw.jp/b/335854/39730205/
何シテル?   05/06 21:54
自動車の実験及び設計、不動産、バス及びセミトレーラー運転手、飲食店等、やってみたい仕事を選んで転職していたら、何故かCAEに落ち着いていました(笑 バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

WR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 20:19:07
PCX向け『Liang huei (リャンホイ)多段プーリー』インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 21:19:04

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
■車いじりの指針■ ・出来る限り、純正部品を生かす&加工し使用する ・車検にそのまま通る ...
ホンダ CBR600F ホンダ CBR600F
知り合いから譲っていただきました。 逆車フルパワー(キャブ最終型)なので、それなりに速い ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤車として購入。 MRワゴンと同じ様に、純正品を再利用して楽しく改造。 この仕様で最高 ...
スバル プレオ スバル プレオ
今から6・7年前に19万円@ヤフオクで手に入れた足車 スーチャー付いているのに街中で14 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation