• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アツシinチキンの"白い珍獣「運呼垂象」" [マツダ MAZDA3 ファストバック]

パーツレビュー

2024年7月18日

AutoExe Lower Arm Bar Front / ロアアームバー フロント  

評価:
5
AutoExe Lower Arm Bar Front / ロアアームバー フロント
ストラットタワーバーと同時取付。
取り付けて良かった…

(時間差投稿ですが、ストラットタワーバー投稿時点からの続きということで承知願います。)
左右のフロントサス上下をつなげることによって衝撃の分散もあるかと思いますが、以前なら左右違う動き(例:右が伸びると同時に左が縮む)をしていたサスが同期(少なくとも同周波数?同位相?)して動くことでボディのよじれとドライバーの負担が減っているのではないかと。
  • ストラットタワーバーだけでは、ここまで考えなかったかもしれません。
関連する記事

このレビューで紹介された商品

AutoExe Lower Arm Bar Front / ロアアームバー フロント

4.44

AutoExe Lower Arm Bar Front / ロアアームバー フロント

パーツレビュー件数:510件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / Lower Arm Bar / ロアアームバー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:178件

AutoExe / Lower Arm Bar Rear / ロアアームバー リア

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:338件

トヨタG's / フロントサスペンションメンバー前端ブレース

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:48件

CUSCO / ロワアームバー

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:1952件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅡ

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:1961件

CUSCO / ロワアームバー バージョンⅠ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:829件

関連レビューピックアップ

AutoExe Lower Arm Bar Front / ロアアームバー フ ...

評価: ★★★★★

Hocasen シートコンソール サイドクッション センター

評価: ★★★

マツダ(純正) ウエルカムランプ

評価: ★★★★★

PROVIDE OC メンテナンスクリーナー

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ジュラルミン(ツバ付) ハブセントリックリング 7 ...

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKAR7ARX ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日 06:11 - 09:58、
76.51 Km 2 時間 31 分、
1ハイタッチ、バッジ13個を獲得
定峰峠、間瀬峠」
何シテル?   08/22 14:13
チキンなインチキ走り屋アツシ略してアツシinチキンです。よろしくお願いします。 平日なのに何処で遊んでんだよ?と思う方もいると思いますが、その分皆さんが休...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D聖地巡礼の記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 23:40:08
マツダ3から安全にACC電源を取る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:25:31
頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 08:23:46

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 白い珍獣「運呼垂象」 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
決して速くはないが、おとなしい走りもスポーティーな走りもできる珍獣?。 鳩、蛙などによ ...
マツダ デミオ デミヲ (マツダ デミオ)
以前乗っていたデミオですが、サーキット(FSW)によく出没していました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アセロラじゃなくてアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ずっとノーマルでした。このクルマからアクセルがオルガンペダルになりましたが、ヒール&トー ...
マツダ デミオ 最初の愛機 (マツダ デミオ)
ストラットタワーバー等、3本の補強をしたのとマフラー交換、最後の1年はラムエアインテーク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation