• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギリギリあるふぁーの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

エアフロ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
土曜日、ゴルフの帰りの時に
息付きと、チェックエンジンランプ
が点灯し怪しげな状態です…。
2
とりあえず気になるので自己診断を
してみました。
3
黒1極コネクタ繋いでキーを回して
イングニッションON状態で
チェックエンジンランプの点滅状態で
エラー履歴を探ります。
ツーツーツツツ と エラー23です。
4
トラブルコード23はエアフロセンサー
5
今のところ、センサー電圧は出ているのでしばらく経過観察するとして、
6
エアフロ本体見てみます。

 コネクター部分的に割れ発生。
中はこの前掃除したので今回はパス。
7
ケミカル処方で様子見とします…(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビッグスロットル取付 293074km

難易度:

GC8 ZeroSportsインテークパイプ 取付

難易度:

GC8 シリコンインダクションホース取付

難易度:

GC8 HKS エアクリ SuperPowerFlow取付

難易度:

GC8 前置きインタークーラー化 (FMIC)

難易度: ★★

ISCVバルブ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ギリギリあるふぁーです。よろしくお願いします。  過去の作業含め更新していきます。 2023年9月でGC8に乗り続けて30年??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
3台目GC8のD型RA−STIです。 2台目C1型RA-STIがダートラで転倒したので ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
お知り合いから「乗ってみないか?」と言われ 2022年7月に試乗に行ったセントラルサーキ ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2020年にGC8がメタルブローしたので 家でエンジン修理中の通勤、家族の送迎と アルフ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
奥さんのR32スカイラインの後継車として購入 32GT–Rに憧れている嫁さんのスカイライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation