• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年7月27日

タイヤローテーション

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4月にスタッドレスタイヤからラジアルタイヤへ交換してから、早いものでもう5000km走行してしまいました。ですのでタイヤローテーションを行うことにしました。
今回は前後のタイヤを入れ替えるだけで、左右を入れ替えたり、スペアタイヤをローテーションに含めて使うことはありません😊
2
作業自体は純正ジャッキを使用すれば、一度に前後が持ち上がり、一気に前後を入れ替えることが出来るのですが、ワタクシ、以前に純正ジャッキで車体がメキメキ折れ曲がったという苦い経験(それを契機としてボディをフルレストアしました)がありますので、今回は純正ジャッキは使用しないで前後を入れ替えます😅
そのためにはスペアタイヤを使いますので、トランクから荷物をすべて下ろしました。
3
使用するジャッキは、マサダの油圧ジャッキです。むろんこのジャッキでは、前後を一度に上げることは出来ません😭
4
ちなみに、長いことトランク内に積載したままだったスペアタイヤは、かなり空気が抜けてしまっており、空気圧は1.3kgf/㎠になっておりました。こんな状態ではスペアタイヤとして使えないですね。反省・・・💦
5
最初に左側のタイヤから入れ替えます。まず左の前タイヤを外します。
6
そこにスペアタイヤを取り付けます。これでジャッキが外せます。
7
次に左後タイヤを外します。油圧ジャッキをサブフレームに当てて持ち上げます。
8
左後のタイヤを外し、左前のタイヤを取り付けます。
9
左後のホイールナットをトルクレンチで締めておきます。ミニの規定値は60Nmです。
10
きっちり規定トルクで締めました。いつも少し締め足りないかな?と思うくらい、すぐにカチッとなりますね😊
11
左前に付けていたスペアタイヤを外し、左後のタイヤを取り付けます。
12
左前も規定トルクで締めておきます。
13
次は右側ですね。作業自体は左側とまったく同じです。まず前を外してスペアタイヤを取り付け、外した前タイヤを後タイヤと交換、最後に後タイヤを前のスペアタイヤと交換します。
14
右前に取り付けたスペアタイヤです。以下は左側と同じ手順ですので、省略致します😆
15
最後にトルクレンチを緩めておきます。ここを締め込んだままにしておくと、狂いやすいと聞きましたので、必ず緩めてから保管するようにしています😆
作業を終えて思ったのは「純正ジャッキなら時間1/3だったかも?😅」でした。次は純正ジャッキでやってみましょうかね?😭←トラウマがなかなか払拭出来ないです・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

【Rover Mini 83,596㎞】タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 68V

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

足回り購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation