• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイールクリーナー&ブラシ洗い比べ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は車両整備ではないのですが、先日ご紹介させて頂いたコメリのホイールブラシ、それと同じコメリのホイールクリーナーを組み合わせ、私が平素愛用しているシュアラスターのホイールクリーナー&付属のスポンジブラシと洗い比べをしてみようと思います。
2
使用するコメリのブラシは全長44cmですが、ブラシの部分は約半分です。
3
こちらはコメリのホイールクリーナー、容量は500mℓ入りで458円😆 ブラシと一緒に買うと258円引きの200円です。中性であり、またノーコンパウンドですので、どんなホイールにも安心して使えますね。
4
ホイールにしっかり水をかけてからクリーナーを吹き付けて洗ってみます。車両の右側はコメリで、左側はシュアラスターを使います。
5
まずコメリのクリーナーを吹き付けてみました。匂いは殆どありません。少し広い範囲(20cm四方くらい)に霧吹き状態で飛び散る感じです。
6
ホイールブラシを使って洗ってみます。泡立ちは今ひとつですね。(価格的にはシュアラスターより相当安価ですから仕方ないかも)
毛足が長いので、ホイールの裏側まで洗えるということですが、どの程度までホイールの裏側が綺麗になったかまでは分かりません。ただ泡がかなり汚れて来ましたので、結構汚れが落ちたような気がします😅
広い面積を一気に洗うのには適しているようです。
7
はい、次はワタクシがいつも使用しているシュアラスターのホイールクリーナーです。こちらは霧吹き状態にはなりません。写真のように水鉄砲のようにピューッと真っ直ぐ飛んでいく感じであり、あまり広範囲には飛び散りません。
8
シュアラスターのホイールクリーナーに付属しているスポンジブラシで洗います。うん、やはりこのスポンジブラシは非常に使い易く、また少々時間はかかりますが綺麗になります。泡立ちも良いです。匂いはハーブ🌿のような匂いです。
9
私の夏用タイヤにはスポークの少ないレボライトを使用していますが、このスポンジブラシを使うと隅々まで綺麗になります。
10
本日はホイール4本とも綺麗になりましたので、これにて一旦作業終了です。洗い終わった後になって、シュアラスターのクリーナーとコメリのブラシ、コメリのクリーナーとシュアラスターのブラシという逆の組み合わせで洗ってみたらどうだろうと思いついたのですが、既にホイールは4本とも綺麗になっておりました。また後日、ホイールが汚れたら、上記のような組み合わせで洗ってみようと思います。
現時点の感想としては
① 広い部分はコメリで
② 細かい部分はシュアラスターで
という感じで使い分けるのが良いように思います😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパーブラスト サフ入れ

難易度:

【Rover Mini 83,880km】洗車

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

車幅灯のLED化再び

難易度:

mk1テール プレート溶接

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation