• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月16日

灯火類ほぼ全滅😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日はお休みだったのですが、午後から職場へ行き、夕方に諸用を済ませていざ帰宅しようとしたところ、エンジンはかかったのですが、ライトが点灯しません。あれ?スモールもヘッドライトもダメだけどウインカーは大丈夫、パッシングもOK。ヒューズか? スイッチか? 原因は⁈
そうこうするうちに、ウインカーもパッシングも点灯しなくなりました😅
エンジンは始動し、CDユニットも作動、シガーライターも生きています。バッテリー自体が悪い訳ではないようです。
2
エンジンはかかっているのですが、灯火類は真っ暗。テールランプ、ナンバー灯等も一切点灯しません。
3
一応、エンジンルーム内のヒューズボックスを確認しましたが、今日に限って、いつもトランクに積んでいる工具箱を、中身を整理するため自宅に下ろしてましたので、ヒューズ交換も導通確認も出来ない状態です😭
こういうときのために工具とかヒューズ類を積み込んでいるのに、何という運の悪さでしょうか😅
4
ハザードランプだけは点灯(点滅)しますが、これでは乗って帰れませんので、本日は自動車学校の営業車でとりあえず帰宅し、明日、工具箱を職場に積んで行って対処しようと思います。
5
という訳で、本日は営業車で帰宅しました。営業車くん、明日はよろしくお願いします。(明日1日だけで済めば良いのですが・・・😅)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

ウインカーレンズ内の水滴〜その後😅

難易度:

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月16日 20:55
ありゃー、なんかこわいですね
色々要素はありそうですが、早く直るといいですね
コメントへの返答
2023年10月16日 21:39
こんばんは♪ ケーブルとかコードの不良とかならまだ良いのですが、どこかがショートしていて最悪の場合、出火⁉️😱なんてことになると大変ですので、明日、ショップに相談してから対処しようと思います。ミニデイの道中とかでなくて助かったなと思います😅

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation