• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの"John cooper 1000" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

任意保険ロードサービスを利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨夜、職場で突然灯火類が使えなくなってしまったリックちん号、一晩が経過したからといって治る訳もなく・・・生き物ぢゃないんだから自然治癒するはずがありません😅
2
今朝方、下ろしていた工具箱を営業車に積んで持って来ました。
3
ちゃんと全種類の管ヒューズ、揃っており、交換は可能な状態でしたが・・・
4
どうやらヒューズは1本も切れてはいないようです。ヒューズボックスか、あるいはケーブルの不良か、不具合箇所が分かりません。本日は勤務日ですので、これ以上の確認作業を行う時間もありません😭
ショップにも電話で確認したところ、たとえ元凶がヒューズ切れだったとしても、ヒューズを交換して終わり❗️ではなく、きちんとヒューズが切れた原因を調べて対策しないといけないということですので、このままショップに預けて確認して頂くことにしました。
5
しかしながら、ブレーキランプやウインカーが作動しない車を運転することはできません。そこで、私が加入しているT京海上の任意保険のロードサービスを利用してショップに搬送することにしました。
このサービスは、故障により自走不可能になった場合に限定されますが、入庫させたいショップまでのレッカー車代(上限は搬送費15万円まで)と15日以内の代車(レンタカー代、ただし1日当たりの保険金日額の範囲内)が出るというものです。
実はワタクシ、このサービスを過去2回利用しておりまして、今回が3回目です。1回目はガソリン漏れ、2回目はオルタネーターご臨終による走行不能でした。今回はエンジンは始動しますが、各種電装品が使用不可能ということで走行不可と判断されました。このサービス、利用しても事故扱いではないので、翌年の保険料には影響しません😊
6
本日は勤務が多忙でしたので、いつもお世話になっているミニのショップに依頼してレッカー車で職場まで来て貰った上でミニを引き取ってもらい、代車として軽四レンタカーを置いていって頂きました。
(ミニがレッカー搬送される写真はありませんが、その点はご容赦ください😅)
7
その後、ショップから電話にて具体的な症状の確認があり、加えて最近何か変わった症状はなかったかを尋ねられました。そう言えば、前照灯スイッチを入れてもスモール、ライトが点灯せず、もう一度スイッチを入れ直すと点灯するということが数回ありましたので、その旨をお伝えしました。
ショップの方で、前照灯スイッチの不具合の有無を含め、ヒューズボックス、各配線ケーブル等をきめ細かくチェックして頂けるようですので、お任せして吉報を待とうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックオルタ取付 その2

難易度:

多機能ミラー型ドラレコ

難易度:

ブラックオルタ取付 その1

難易度:

To-FIT ドアロックモーター交換

難易度:

ウインカーレンズ内の水滴〜その後😅

難易度:

ヘッドライトリレー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月17日 21:05
確かにヒューズ刺し直しておわり!では済まなさそうです
やはりミニはロードサービス必須ですねー(´∀`)
コメントへの返答
2023年10月17日 22:25
こんばんは♪ ありがたいことに、その辺りをちゃんと理解して下さっているショップですので、安心してお任せしています。このロードサービスも、以前ミニを広島から山口まで搬送してもらったことがありますが、全額無料でしたので、大変助かっています😆
2023年10月17日 21:27
原因が特定できるまで心配ですね。
時間がかかる作業となりますね。
ミニ屋さんの技術力に任せましょう。
コメントへの返答
2023年10月17日 22:29
こんばんは♪ 原因が分からないことが一番嫌ですね。ただ無料でレンタカーをお借りしていますので、時間がかかっても負担がなく大丈夫なのが救いです。ピシッと直してもらって安心してミニデイに行けたら良いなと思います😆

プロフィール

「トリコロール・カラー😆」
何シテル?   06/02 13:46
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation