• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [スズキ GSX250R]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

膝プロテクターの位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
4月上旬にモノタロウで購入した、コミネのプロテクトメッシュパンツPK-745なんですが、膝のプロテクターの位置が下寄り過ぎて、全然膝を守ってない状態で使用しておりました。
2
今回、購入時のタグを改めて読み直すと、3段階の位置調整が可能という記載があります。調整方法についての記載はないのですが、ちょうどお盆休みで時間はタップリありますので、調べてみることにしました。
3
パンツの表側からプロテクターの調整機能を探しましたが、何も見つかりませんでした。そこで思い切って、パンツをぐるっと表裏ひっくり返してみました。裏にするとプロテクターが入っているのがよく分かります。
4
おおっ、パンツの裾(足首)側にマジックテープ式のポケット口があり、ここからプロテクターを出し入れすることが出来ますね😆 何やら調整機能らしいマジックテープも見えます。
5
👇①がプロテクターの出し入れ口、👇②と👇③が位置調整のマジックテープです。プロテクターを押し上げるような形で位置調整が可能です。調整幅は約3cmずつ2段階上げられます。
6
パンツの裏側に手を入れて調整が出来るよう、裾の部分をファスナーで開くことが出来ます。初めて調整するのであれば、パンツ全体をぐるっと裏表ひっくり返した方がやりやすいと思います😆
7
こちらは、現在メインで使用中の、7月半ばに購入したPK-729です。こちら側は購入時、膝プロテクターの位置が高過ぎでした。
8
こちらのPK-729は、745のように裏側からではなく、表側から膝上のファスナーを開いてプロテクターの位置を調整することが出来るようになっています。
9
こちらもメッシュのポケット内にマジックテープの仕切りがあり、プロテクターの位置を調整するのですが、745がプロテクターを下から押し上げて調整するのに対し、こちらの729は上から押し下げて調整するようになっています。
10
中に入っている膝用プロテクター自体は、745、729ともにSK-635という共通の製品が入っています。軽くて通気性が良さそうですね。
11
729は表側からプロテクターの位置調整が出来ますので、745のようにファスナーで裾が開く機能はありません。
12
ここまで写真で説明して来ましたが、少し分かりづらいので、図を書いてみました。
何かの参考になりましたら幸いです。それにしても、同じメーカーの似たようなメッシュパンツなのに、何故これほど調整方法が異なる(まったくの正反対)のでしょうか? 出来れば、メーカー内で統一して頂きたいものであります😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘルメットホルダー取付

難易度:

余計なチェーングリースを拭き取ってみる。(^_^;)

難易度:

軽く洗車

難易度:

オイル交換 2回目

難易度:

ステアリングアップライザーを取付ける(^o^;)

難易度: ★★

カッティングシート作成・貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またか⁉️と思ったら前回のシミでした😅」
何シテル?   05/23 09:38
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation