• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s.s (?´?`?)の"ミント色" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

車検前整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検前に点検あらっ!ロアアームのブッシュが破けてますΣ( ̄ロ ̄lll)これは落とされますね!まずは14mmのボルト1本外すだけです!
2
酷いなぁ…ゴムは破けてるのでハサミでチョキチョキします!ニッパでも良いです!
3
残骸(´゚ж゚):;*.':;ブッ (爆)外す時スプリングで止まってるのでラジオペンチで外してパーツクリーナーで洗いましょう!
4
ウェスで拭き拭きします!
5
次に新しいブッシュです!
6
袋から取り出しグリスを詰めていきます!
7
こんな感じにグリスねちょっとつけます!
8
うまく空気を抜きながら嵌めていきます!
コツとしてはブッシュを破かないようにラジオペンチでゆっくり取り付けて行きます!
9
取り付けたらロアアームを入れます入れる時難しいかもだけど慣れたらすぐ入ります!(❁´◡`❁)これはやって覚えるしか無いかなぁ…
10
ロアアームを下げて入れる感じ…^_−☆
11
次にリアのブレーキシュー交換します!まずは右後ろから!
12
部品がちゃんとあるか見てから作業します!(❁´◡`❁)
13
右下のシューギリギリでしたΣ( ̄ロ ̄lll)
14
作業の写メ省いてしまいました^_−☆綺麗ですね!
15
HA12SのFF車はリアのアクスルナットの締め付けトルクは17.9キロくらいなのでトルクレンチ使用します!(❁´◡`❁)
16
新しいロックナットです!右終了次左後!
17
これはホイルシリンダー固着してたので部品新たに頼みました!ミヤコの社外で出てる品物で純正は高いのでこちらにしました!7000円くらいでお釣りきます!
18
ホイールシリンダーも外します!この後取り付けてエア抜きします!古いオイルなら全部抜き切ったほうがいいですょ!(❁´◡`❁)前回やってたのでそんなに汚れてませんでした!なので新しいフルード入れてエア抜きだけにします!
19
組み上がった状態シューもシリンダーま新品なのでめっちゃ綺麗です!
20
何もなく車検無事に合格です(❁´◡`❁)*✲゚* フゥ~ン♫おしまい!また今度は作業の仕方載せますょ!やり方とかね!最後まで読んでいただきありがとうございました!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション!!…かなり変則的な

難易度:

オイル交換 1回目

難易度:

6ヶ月点検+オイル交換

難易度: ★★

2025年車検整備

難易度: ★★

アルトワークス ショックアブソーバへ交換

難易度: ★★★

オイル交換 (45,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミッキーたん まだ30℃行ってるのですか?Σ( ̄ロ ̄lll)こちらは20℃切ってます」
何シテル?   09/30 09:29
s.s です。よろしくお願いします。 分からないことだらけですよろしくお願いします! (?´?`?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPRASHさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 23:41:46
水温センサー他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 18:00:26
白錆補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:51:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック ミニトラ🐯 (三菱 ミニキャブトラック)
三菱 U62T平成11年 ミニキャブトラックに乗っています。 憧れてる好きな車ゎJZA7 ...
スズキ アルト シルバー (スズキ アルト)
サブのサブ緊急用
スズキ アルト ミント色 (スズキ アルト)
街乗り通勤仕様 HA12S 型式 GF-HA12S エンジン F6A
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
フロント左右キャリパーOH リア左右キャリパーOH ブレーキオイル交換 エンジンオイル交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation