• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

CRIMSONの"MA-6J HYPER FORTIS" [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

バックフォグを点けてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真はすでにリフレクター交換済み。
2
比較。

手前が純正、奥がLEDリフレクター。


LEDが内蔵されているので、純正より分厚い。
3
車両の配線はトランクルーム内まで来ています(私の場合)

とりあえずETACS本体から確認。

写真の若草色(?)の線がソレ。


ちなみに配線図集での番号はC-310の⑭

更にちなみに08式と12式ではETACS本体が異なります。
手持ちの07-8配線図集では不安だったので、Dラーを往復するハメにw
4
助手席側トランクトリムを剥がすとこのカプラーが見えてきます。

写真右側の同じ色の配線に割り込ませます。

左側はおそらくMMCSバックカメラ用の配線と思われる。
5
バックフォグ配線は、純正のバンパーハーネスの通し穴から引き込みました。
6
バックフォグの設定はETACSの設定変更が必要なので、MUT-3を使う必要があります。


自分の場合、Dラーでお願いしました。


・・・国内設定に無い項目なので、拒否られる可能性があるので注意。
7
ETACS設定後、フォグスイッチを二回捻るとバックフォグ点灯。

ラリーアートの場合、メーター内インジケーターランプは標準で装備されていました。


てか、取説のヒューズ一覧にもバックフォグヒューズの位置を記載してるんだから、標準装備かMOP設定あってもいいんじゃないの?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換

難易度:

ヘッドライト仕上げ研磨

難易度:

ヘッドランプ 研磨/クリア塗装

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

吸気経路洗浄(エンジンリフレッシュ施工)

難易度:

ヘッドライト 研磨 再挑戦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

備忘録代わりに使用
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シベリアンブッシング フロントロアアーム 前方/後方用ブッシュ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 16:30:02
 
Auto Parts Around the World 
カテゴリ:流用ネタ
2019/04/03 19:42:51
 
K&K ブレーキホース 
カテゴリ:流用ネタ
2019/03/06 23:53:16
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 陸戦型Ez-8 Ver-R3 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
王蟲。 2回目(2016.05)の車検で5人乗り仕様へ。 4回目(2020.05) ...
三菱 ギャランフォルティス MA-6J HYPER FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
スーパーエクシード4WD(仮) 2013.06(約1年12000km)より、TC-S ...
日産 レパード CRIMSON 2000 (日産 レパード)
免許取得後、初の相棒でした。 旧車故に手の掛かる哀棒でしたが、それ以上にオーナーを惹き ...
三菱 ギャランフォルティス MA-4B FORTIS (三菱 ギャランフォルティス)
父上専用機、グレード名『SUPER EXCEED NAVI PACKAGE 2WD』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation