• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

業界人なのですの愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年6月10日

ブッシュ類交換開始…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
まずはFRのLWR-ARMのBUSHから。ASSY交換だとARMごと交換になるので、代替品を知合い店に持ち込み交換開始。

まずは現車のボロ純正を外してみました。ボールジョイントは無傷。よかた~!
2
代替品は大野ゴム製DC-1692。純正ではないのは承知で、皆さんの情報を元に入手。単品、圧入部がふにゃふにゃで嫌な予感…
3
外したブーツは屈曲部のひび割れからグリス漏れしてます。圧入部は漏れてません。

外して判明。純正の圧入部には、明らかに金属芯材が入ってます…

嫌な予感的中。大野ゴム君、圧入部は弱すぎ決定。
4
ばらしたからには復元しないとね。
とりあえずグリス封入し、大野ゴム君を圧入。

RHはうまく行きましたが、LHは圧入部の周長方向に裂け目が発生。

シール部は無傷なので、シーラントでボロ隠しをし、このまま車検を通すことにしました。

暫く様子見し、ダメなら内径公差最大の大野ゴム君でも見つけます。

安いからいいか…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録)車検前整備③スタビライザーロッド交換

難易度:

(備忘録)車検前整備②タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

スタビリンク交換とロアアーム右側交換

難易度: ★★

備忘録 リフトアップサス、ショック交換。

難易度: ★★

ドライブシャフト

難易度:

フロントロアアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これは後世に残すべきシロモノですよ http://cvw.jp/b/3361481/47484882/
何シテル?   01/21 00:10
業界人なのです。よろしくお願いします。話せるコトは話します。話せないコトは話せません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイルに乗っています。実家が豪雪地帯ですが、それなりに重宝しますね。
トヨタ アクア ファナック風… (トヨタ アクア)
ヨメ用。特に愛着無し…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation