• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvervoxyの愛車 [スズキ SV650X ABS]

パーツレビュー

2023年12月2日

KOMINE マッドブラック HK-170  

評価:
5
KOMINE マッドブラック HK-170
今ではライダー用ジャケットやパンツ、グローブ等でお馴染みとなっているコミネですが、何でも60年程前に起業した際はヘルメットメーカーだったそうな。

そんなコミネがヘルメットの販売を再開したのですが、最大の特徴はやはり価格で、一昔前ならヘルメットといえばアライやショウエイでしたが、両社の現在のフルフェイスヘルメットの価格は安くて5万程度と、一昔前からとんでもなく値上げして高級化しています。

そんな中、品質も良くて格好もいいOGKのヘルメットが、一昔前のアライ、ショウエイの価格帯である3万円前後で販売していて人気を博しているのですが、コミネのヘルメットはその更に下を行く2万前後の価格帯で勝負しており、私の購入したHK-170は驚きの定価税込みで17600円!

これだけ安いとヘルメットの機能をちゃんと果たせるのか、ペラペラ内装で安かろう悪かろうなヘルメットではないかと心配になりますが、もちろんSG規格適合品でABS製帽体、ドイツFIDLOCK社製マグネットバックルを初めて使用する等、ネットでの評判も上々で私も前から気になっていましたが、今年のアマゾンのブラックフライデーで12000円と、フルフェイスヘルメットとして信じられない安さだったのでついにポチってしまいました😂

届いてから実物を見てみると、思った以上に帽体がデカい!私の体型も大きく関係していますが、装着して鏡を見た第一印象はボンバーマン(゚Д゚;) 比較写真も撮りましたが、実際アライのヘルメットと比べてもかなりのデカさで、重さもそれなりにあります。何でもサイズはM・L・XLと3種類あるのですが、帽体自体は全部共通で内装で調整しているようです。この辺はコストダウンのためかも知れませんが、女性だと余計に頭がデカく見えてしまうかもしれませんね😓

また下道、高速道それぞれで走ってみましたが、チンカーテンが標準で装備されており、下道では風切音も感じずとても静かで、高速道の100Kmぐらいの速度域ではそれなりに感じますが、思った以上に静粛性は高いと思いました。

総合的にはアライ、ショウエイのヘルメットに比べるとエアインテーク機能、シールド脱着のやり易さ、チークパットの密着性等気になるポイントはありますが、どれも致命的な問題ではなく、この価格で快適に走れるヘルメットとしてコストパフォーマンスは抜群に良いと思います。強度については転ばなければわかりませんがwコミネというメーカーの信頼性からも、私はこのヘルメットをとても気に入りました😊
  • 紫外線を94%カットするというUV380シールドを標準装備し、高強度ABSの帽体を採用しています
  • 内装は簡単に取外し可能で、リペア価格も3000円と破格です。インカム用スピーカー取付け穴もあります
  • 顎紐のマグネットバックルは、慣れれば片手で留めるのも簡単にでき、赤い紐を引くとすぐ外すことができます
  • 購入してすぐミラーシールドに交換しましたが、取外し、取付け共に非常にやりにくいのは欠点だと思います
  • アライのラパイドORとの比較です。横幅、長さ共にかなり大きく、小柄な方だと頭でっかちに見えるかも😓
  • 小さく畳める付属のヘルメット袋は、高速で事故があった際に置く三角板の代わりになるのも嬉しいポイント
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

OGK / Ryuki

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:46件

Arai / GP-6S

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:318件

SHOEI / X-FIFTEEN

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:21件

OGK / AVAND-2

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:56件

SHOEI / Z-8

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:50件

Arai / RX-7X

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

KOMINE マットブラック HK-172

評価: ★★★★★

KOMINE JK-084 3Dエアメッシュインナーベスト

評価: ★★★★★

サインハウス B+COM SX1

評価: ★★★★

TANAX AIO-5 play タイヤ空気圧センサー SRS-002

評価: ★★★★★

HEAT GROUP プレミアムダイアコートプロ

評価: ★★★★

SPEEDRA スタンドフックスライダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モトコンポ カレンエンジンのギアオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3362719/car/3117577/8223019/note.aspx
何シテル?   05/07 23:42
Silvervoxyです、よろしくお願いします。 基本的には自分の備忘録として記録を残していますが、私自身皆さんの残してくれた情報のお陰で助かった事がたく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 07:26:43
2回目のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 16:47:26
三河湾スカイラインも今は昔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:45:01

愛車一覧

スズキ SV650X ABS スズキ SV650X ABS
スズキ SV650X ABSに乗っています。 1年落ちの在庫車両を店頭で見かけ、一目ぼ ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いからボロボロのモトコンポを譲ってもらい、レストアして乗れるようになってから早20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation