• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月30日

車載iPodに対する素朴な疑問

え~ 今現在 カーオーディオでよく聴く音源は基本的に内蔵HDDに録音したものです。
その他は AUXに接続したiPodの音源ですね。
基本的にアルバム単位で聴くのでそのどちらかになります。

たとえばクラリオン・クラスヴィアでiPodの音源を聴く場合
オプションの接続コードでナビからの操作できる方法と もう一つが外部入力に
接続したアナログ接続で聴く2つの方法です。

実はこの場合 オプションコードで聴く方法よりもAUXで聴くアナログ音源の方が音が良いです!!
同じロスレスの状態で聴くと明らかです。

圧縮録音されたミュージックキャッチャーの音 オプションコードで聴くロスレスの音
AUX(操作はハーマンカードン 詳しくはレガシィの整備手帳を見てください)で聴く
ロスレスの音 どれが一番かを比べると・・・・

AUXのアナログ経由で聴くロスレス>ミュージックキャッチャー>オプションコードで聴くロスレス

この順番です。

この差は以外でした。

それからもう一つ

オプションコードだと 車のエンジンを切る場合 一時停止させずにそのまま切ると
そのあとiPodが再生出来なくなる。 
これは再生マークは出ているんだけど再生が進まない状態です。
経過秒数も動かない
だから戻ると決定を同時に押して再起動させるわけですが・・・・

一時停止にしてエンジンを切ればこのような状態にはならないのですが、このオプション
コードでiPodクラシックを聴く場合だけ頻繁に起こる。
ただ先日 ハーマンカードンでも同じ状況がありました。

もしかすると再生している状態でエンジンを切るやり方自体が間違っているのでしょうか。

車でiPodを聴く皆さん その点どうしているのかなと思います。






ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2010/10/30 22:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

2025.07.04.05 のポタ
osatan2000さん

台風🌀4号発生しました。
なつこの旦那さん

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

密林の話🌳
ラフィンノーズさん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月30日 23:26
私も全く同じ現象が起きています。エンジンかけたらまたスイッチを…という感じです
コメントへの返答
2010年10月31日 6:06
はじめまして

エンジンを切った後、再度エンジンをかけ聴く場合 自動的に再生状態になるか それともiPodの再生ボタンを押さなければ再生にならないのかは iPod側のアップデートにも関係しているのかもしれません。 

またエンジンをかけるたびiPodを再起動させないと使えないというのは心配になりますよね。

2010年10月31日 0:45
むむむ・・・
AUX接続だとヘッドフォンアンプ通ってるんでしょうか?
それで音が良いというのは経験上???なので、
ドック出力なんでしょうね。。。
ボリューム調整はハーマンカードン?

それとエンジンOFFで固まる現象、
USB接続だと発生していません、今のところ。。。
クラナビOPコード接続の時はしょっちゅうでしたが(汗
いやアルパインヘッドもケンウッドナビもそうでしたw
コメントへの返答
2010年10月31日 6:13
今使っているiPodのアダプターはすべてドックコネクターから音声信号を出すモデルです。ヘッドフォンアンプは通していないはずです。

やはりiPodで聴いた後は かならず一時停止にしてからエンジンを切ったほうが安心でしょうね。 

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation