• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

新型レガシィはどうなる?

ニューレガシィ 北米仕様の続編になりますが、国内版はズバリどうなるかですが、
一番の懸念材料はあのフェンダーアーチのふくらみ あれさえ無ければすっきり
全幅も予想通り1780くらいでおさまるでしょう。
もしかすると新レガシィの場合 この1820mmの全幅で売るんだろうか。
いままで海外仕様を先に発表した場合 国内版はどうだったのかな。

リアテールレンズはレクサスGSにクリソツだし、まあ後続車からは
”あっ この人レクサスに乗っているな”と思われて良いかもしれませんが、なんか複雑。


あとフロントグリル あのテカテカ感だけどうにかすればかなりスッキリした面構えに
なるでしょう。 その辺はパーツメーカーにお任せということになるでしょう。

内装ではガンクリップタイプのシフトレバー あれはイヤ まあこれも市販品に変えちゃえ。

でどうしてもでかくなったレガシィはイヤだと言う人はインプレッサに乗り換え、エンブレムだけ
レガシィに変えるという裏技がある 笑 

大受けしたりして(^◇^)・・・・・まさかね

スバルユーザーの場合 やはりこだわりがあるから新型車にかける期待はどうしても高くなる。
最初から”所詮車なんかこの程度で良いんじゃない?”くらいの気持ちでいればショックも
小さいとは思うのですが。
Posted at 2009/04/01 15:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年04月01日 イイね!

号外!! スバルレガシィ市販車公開

出ました新型レガシィ ただし北米版だけどね。

でも全幅1820mm でかいな~

注目は2.5NA 同ターボに6MTありだそうです。
Posted at 2009/04/01 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
1920 2122232425
26 27 28 29 30  

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation