• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

スキー旅行にはこんな音楽が聴きたい

スキー旅行にはこんな音楽が聴きたいいよいよスキーシーズン到来ということで、滑りたくてウズウズしています 笑

私も雪が全く積もらない地方に住んでいますので、初めて雪景色を見た時の
感動ってのは、格別なものがありました。
ここでスキー時に一番聴きたくなる音楽なんぞをあげてみます。
そうですね ギターデュオ ゴンチチの「冬の日本人」あたりがいいかな。
本家の記事に書いてみましたのでこちらでどうぞ
http://enski.jugem.jp/?eid=96
Posted at 2007/12/12 02:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年12月11日 イイね!

新型フォレスター・・・・気になります

多忙のためさぼってしまいました・・・汗

さて新型フォレスターの情報らしきものが、すでに車雑誌に出ています。
それによりますと ホイールベースは9センチプラス 車幅も180センチに
近づき 全長も4メートル60センチくらいになるようですね。
つまり従来のオンロード趣向コンパクトSUVから、ライバルと同じサイズに
なり、サイズアップが図られるらしいです。 たぶん三菱のアウトランダー
より少し小さいくらいでしょうか。
これはしようがないでしょう。 
たぶん新しいリアサスで走行性能は相当アップされるでしょう。

私 今のレガシィ買う時にフォレスターのNAも候補に入れました。
まあアウトドアの趣味がスキーだけなので、結局レガシィTWにしましたが、
これで正解だったかなと・・・・・

発売されたら冷やかしで試乗してこようっと・・・・で 後悔したりして 爆
Posted at 2007/12/11 19:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月04日 イイね!

スキーシーズン秒読み開始!!

スキーシーズン秒読み開始!!そろそろ本格的な冬将軍の到来です

これは私の使っているマテリアルの一本
K2のミニミー 130センチのスキー板です
こんなもんで十分に滑れます。
今でのマテリアルはたいしたものです。




スキー関連記事は本家のカテゴリーでもアップしてます。
興味のある方はどうぞ
http://enski.jugem.jp/?cid=2
Posted at 2007/12/04 11:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年12月03日 イイね!

フューエルバンク EVOⅡの効果は本物か?

フューエルバンク EVOⅡの効果は本物か?レガシィTWの整備手帳欄へフューエルバンクEVOⅡの
取り付け課程をアップしました。 
ここでは効果について書いてみましょう。

最初にお断りしていますが、私SEV ビッグパワー シングル
 スバル用をつけています。これについては大失敗しました 爆 
これについてはいずれ。
つまりSEVを付けた状態からの変化と言うことでお願いします。





・まずアイドリングの安定
ほとんど700回転で安定 微動だにしない。
標準オーディオの音がやけに大きくなった 中音の密度が上がった。
変速ショックがなくなった
渋滞時に多少のギクシャク感と軽いシフトショックがありましたが、それがほぼ
なくなりました。おまけに加速の連続感が増し、実にスムース
常にエコモードでシフト
NAにはエコモードがあります。 これはエコ運転ができるようなシフトスケジュールに
なるようですが、ぐっと踏み込んだ状態ではそれが解除され ふつうの加速モードに
なるようです。しかし付けてから同じように踏み込んでもエコランプは常についたまま
これはトルクアップが図られたため低回転でも同等かそれ以上の加速ができるように
なったのでしょうか いまいちわかりません。
高回転でのエンジンサウンドが「グオォー」から「クオォー」に
でもね 所詮はSOHCの実用エンジンですかカムに乗るような快音ではありません。
雑味が取り除かれたようなかんじと思ってもらえればいいです。
当然レスポンスもアップ

さて燃費はといいますと渋滞でも11キロを割らなかったものが今は12キロ近くにアップ
残念ながら遠乗り 高速のみの燃費はまだはかっていません。
これからはスキーシーズンですから今から楽しみです。

とりあえずこんなところかな。

12月11日追記・・・・

ごめんなさい
渋滞時の燃費が12キロなんて・・・・そんな良いわけないよね 笑
渋滞だけなら10キロを割ることはないの間違いでした すいません
おそらく日常の平均では11キロから12キロくらいの間でしょう。
なおレガシィ標準の燃費計は実際よりも良い数字が出ますので
あまり当てになりません。 やっぱり満タン計測かな・・・・

Posted at 2007/12/03 19:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オカルトパーツ | クルマ
2007年12月02日 イイね!

まさに極楽浄土 志賀高原 寺小屋!

まさに極楽浄土 志賀高原 寺小屋!明日から寒くなるようです。 スキーヤーとしては雪が待ち遠しい。

これは数年前に行った 志賀高原 寺小屋の最上部からの絶景です!
でも-15度の世界ですが・・
Posted at 2007/12/02 19:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45678
910 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation