• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enskiのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

静岡県民の恥さらし

【速報】かみつきザル「らっきー」が逃亡
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20110124105411.htm

まったく地元県民としてお恥ずかしいかぎり。

個人的には捕まえた猿をわざわざ公的な場所で飼育し、それを金儲けに
利用としようとする魂胆には反対だ。
昨年捕獲した時点で殺処分するか山奥にうっちゃるのどちらかにするべきだった。
おそらく元々がペットとして無許可で飼われていた猿だから 山奥に放たれた時点で
自分で食べ物を得ることは出来ないだろうから自然死をまつだけとなるだろう。
でもそれもやむを得ないと思う。

それができなかったのは”お猿さんが可哀想”という反対意見に配慮したからでしょうね。

飼育所の管理が甘かったといえばその通りなんだが、可哀想だから 動物愛護精神に
反するから という理由で役所が名乗り出るのもどうかと思う。
また今後 動物をペットとして飼う場合でもより厳格な規定や審査が必要になるでしょう。
Posted at 2011/01/24 12:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | そのほか | 旅行/地域
2011年01月23日 イイね!

雪道でいろいろ

久しぶりなんで続けて更新です。

鹿島槍スキー場に行きましたらナイターに案外多くのスキーヤーがいたのが以外でした。
今度のお泊まりスキーではぜひ挑戦してみようかな 雪が締まって良いんですよね。

さて今回 私 雪道走行で大チョンボをやらかすところでした。
ある交差点で左折するのにその箇所を見逃していました あわててブレーキング
その結果過大なABS作動 慌てました。
回りのドライバーの皆さんすいませんでしたm(__)m

で雪道走行のコツ というか当たり前の事ですが、4速ATならDレンジのままでは走らない。
2速 3速主体で走る フットブレーキングをする瞬間 適度なエンブレがかかりますから
コーナーに入る前に姿勢を安定させることもできる。
下り坂でももちろん有効です。

最新の多段CVTの場合はどうなるんでしょうね。

あとミシュランスタッドレス XーICE X-I2は燃費が芳しくない。
先代は長距離運転でノーマルより良い15km/Lくらいの低燃費ですが、
今のXーI2は12kmくらいがやっとです。
Posted at 2011/01/23 11:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | クルマ
2011年01月23日 イイね!

寒すぎるスキー

寒すぎるスキー先週白馬へスキーに行きました。

寒い・・・・・

当初はサンバーで車中泊を考えていましたが、
最低気温-12度くらいときいて取りやめ。
急遽宿を探すことに


選んだのが鹿島槍スキー場 中央セントラルプラザにある
スキーヤーズベット
2800円で朝食 風呂付きというリーズナブルな設定ということで
予定日直前に決定 平日なら案外すいているそうで助かりました。

最初は八方まで滑りに行く予定でしたが、そこまでの準備が大変
だったので2日とも鹿島槍スキー場で滑りました。

何年ぶりかの鹿島槍 
ここってこんなに楽しかったっけ?とおもえるほどコースレイアウトに工夫がある。
写真は早朝の唯一の晴れ間 その後あっという間に猛吹雪という有様。
もうずっと深雪の中を転がってました・・・爆

ああっ 疲れた

しかも帰宅3日後あたりから疲れがピークに 歳は取りたくないですね(゜´Д`゜)
Posted at 2011/01/23 10:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域
2011年01月17日 イイね!

16年ぶり

16年ぶり雪が道に 屋根に積もったのは
16年ぶりくらいでしょうか。

水路の氷も尋常な厚さではありません。

外は-3度 風も強く凍えるような寒さです。
Posted at 2011/01/17 07:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | そのほか | 日記
2011年01月09日 イイね!

高速走行テスト

高速走行テスト昨日ミシュランスタッドレスを装着したサンバーの
高速走行テストをしてきました。
遠州地方独特の冷風吹きすさぶ中を
80~90km位で巡航。






まずは合格
2WDの状態での走りですが、強風のなかでもまずまずの安定性です。
向かい風の状態で恒に微妙なステアリング修正を強いられる状態ですが、
落ち着いていれば怖いようなことはありません。
スタッドレスに良くあるフニャフニャ感は全くないのでとても楽ですね。
今月中にこのクルマでスキーに行くつもりです。


なお価格.comのスタッドレスタイヤのユーザーレビューにXーI2の使用感を
書いてみました。 興味のある方はどうぞ
Posted at 2011/01/09 07:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンバー | クルマ

プロフィール

「清掃と挨拶で戦争をなくそう http://cvw.jp/b/336408/46574888/
何シテル?   12/01 08:09
ほとんど思いつきで書いています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16 171819202122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
グレードはトランスポーターの最終型サンバーバン 4WD 5MT SC ABS付きです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ツーリングワゴン 2.0i Bspo(BP-E型)です すぃ~っと気持ちいい走りなので  ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に使っています。パワーウインドウもない格安車 パワーも41PSしかないのに結構機敏 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
7年間で11万キロ走りました。 いろいろな所へ行きましたね~ いい思い出です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation