• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itumo_nemuiの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
夏タイヤ用ホイール、色塗り。
Soft99ホイールカラーのガンメタを3本用意しました。

あと、2液のウレタンクリアも2本用意。
2
皆さんのマネをして、三菱ランサーセディアワゴンの純正16インチホイールを入手。

メッキの状態も悪く格安で入手できました。

195/50 のタイヤが付いてましたが、タイヤレバーと根性で取り外します。
3
そりゃ、4本目はコツが掴めて1本目より早く外せるようにはなりましたよ。

でもね、体が限界。
ムチ打って何とか外し切りました。
4
ガリ傷なんかもありましたので、全体的にペーパーで足付けしながら、剥げたメッキもなるべく落として。

んで、金属用パテで埋めて。
(ほどほどで止めました。。)
5
新聞紙とマスキングテープで保護して、スプレー。

少しづつ塗り重ねます。
6
クリアーも塗って、マスキング剥がして。

ボルト穴は塗料が乗らないようにマスキングしておきました。
7
思いっきり垂れてますが、ペーパーで均して…
8
磨けば…

まぁ、目立ちはしますが、良しとしましょう。
9
ブリヂストンPlayzPX 195/65 R16 をはめました。

外すときよりずいぶんとラク。
とはいえ、汗まみれ…
10
装着。



なんだか、モッテリとしてしまいました。
が、チョロQのようでカワイイか。

もちろんバランスはとってません。が、特にぶれることも無くOKです。

実作業は、塗って乾かして、など1か月はかかってます。

楽しかったので良し、です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプユニット、サイドマーカーコーティング

難易度:

VVTプラグ交換

難易度:

運転席シートの交換

難易度:

エアコンガス&オイル補充

難易度:

プラグ交換

難易度:

自作廃油パック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

工作好きのビンボー事務職員です。 トライアンドエラー、好奇心で手を付けますが、大抵ヒドイ目に遭ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デジタル時計の中身だけ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:03:14
車検整備4・フロントブレーキOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:04:21
ドアミラー格納装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 20:59:20

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー60 トヨタ ランドクルーザー60
昭和63年式 トヨタ ランドクルーザー60に乗っています。 これまでに 過去にちょこち ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
ジムニーからの乗り換え。 ランクル60の修理が長くなる時に使ってます。 100,000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation