• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月10日

ちゃんとスポーツセダンしてる

ちゃんとスポーツセダンしてる
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / アテンザセダン マツダスピードアテンザ23S(MT_2.3) (2005年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ノーマルのアテンザがスポーティセダンなら、マツダスピードアテンザはスポーツセダンをちゃんと体現しています。

フニャフニャだったボディは、良い感じに剛性がアップしているのが、すぐに分かります。

エンジンは、ノーマルと比較することすら烏滸がましいレベルにパワーアップ。どこかのメーカーの後付けターボとは、比較になりません。

ベース車をコテコテに鍛え上げている訳では無いので、価格自体もリーズナブルです。

まだまだ、凄く古臭い訳では無いデザインも良いです。
不満な点 クラッチが重い上に、スタート時のトルクが細すぎるので、フルノーマルの状態ではフラストレーションが溜まります。車重が重いのが主な原因とも。
MSアクセラから乗り換えた時、出だしのあまりの力の無さに驚きました。

リセールの際は、スクラップの価格と思って挑まないといけないと思います。

カスタムパーツがとにかく少ない。
総評 安い・速い・カッコイイ
三拍子揃ってます。
対して、安い車だからと雑に扱われて、どんどん個体数が減っています。

コンセプトが違うのに、過去にはWRXやEVOと比較されて、散々なレビューを書かれてもいました。

大して愛着の無いユーザーやレビュアーのせいで、車の評価がガタ落ちした残念な歴史があると、個人的には感じています。

変なカスタムはしないで、大人しい見た目で颯爽とワインディングをクリアしていく車だと、私は思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
GGアテンザが一番カッコイイです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
ダブルウィッシュボーンとマルチリンク、悪いわけがありません。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
シートがとても良いので、乗り心地は良いです。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
セダンなので、まぁまぁ入ります。
トランクスルーがオミットされてますし、ノーマルセダンよりかは狭くなってます。
燃費
☆☆☆☆☆ 2
悪い、いいわけが無い。
価格
☆☆☆☆☆ 5
中古車は100万前後、かなり手が出しやすい価格ですよね。
価格故に、雑に扱うユーザが多いのが難点。
その他
故障経験 前オーナーがちゃんとメンテナンスしてなかったので、ちゃんとした状態にするのに結構な時間と金を使いました。
が、自分の考える最良の整備をした結果、その後の故障は一度たりともありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/05/10 03:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フィットがやってきてすぐに…
とりぃ。さん

車検と車高
ドニーーーさん

ポール獲得できず!
自爆王さん

ユーザー車検奮闘記
BB改さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GG3P アテンザ セダン 23EX ブラウンレザースタイル
もう一台欲しい。」
何シテル?   12/13 10:16
DIYは主に内装や電装を中心にやってます。 独りでやっているので、写真は少な目ですm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カムリ AXVH70 フォグユニット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:33:31
[トヨタ カムリ] メーカー純正ナビから社外ナビへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:08:29
ヘッドライト内のメッキベゼル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 09:28:39

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
遂に、私も時代の波に乗ることにしました。 ハイブリッドですよw めちゃくちゃ燃費いいじゃ ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
燃費計が壊れているのか不安になるレベルで、燃費がいいです。 とにかく広いです。 これ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
見た目フルノーマルを目指してます。 外装で変えたところ ・前後エンブレム(ゴールドメッ ...
シボレー MW シボレー MW
実は、昔から欲しかった1台。 程よい大きさと、無難なデザイン。 何よりも、圧倒的本革 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation