• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさひらずのブログ一覧

2021年06月03日 イイね!

昔撮った車の写真、パナール24BT

昔撮った車の写真、パナール24BT1997年撮影。静岡県の小さな町の裏通りにて偶然出会った激レア車。


Panhard et Levassor (パナール エ ルヴァッソール)のたぶん24BT。事実上の世界最古の自動車会社ともいわれているらしいが、この車のころは既にシトロエンに吸収されている。※その後シトロエンGSに技術的アイデアを残して消滅。


程度がとても良い。1965年の車とは思えないスッキリしたライン。


ワイパーや上太ピラーなど細かい個性が凝集している。
※現在は、フランスの四駆車メーカーだったオーバーランド社が、パナールの商標権を入手したようで、パナール名の軍用車両を生産している模様。
Posted at 2021/06/03 01:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で撮った車の写真 | クルマ
2021年06月02日 イイね!

昔撮った車の写真、ボクスホール

昔撮った車の写真、ボクスホール1993年撮影。ロンドンにて。
何か珍しい車を見られるものとを期待していたが、イマイチだった。
その中で、日本人にとっては珍しいVAUXHALL(ボクスホール)の車はときどき見ることができた。

マンタ?


アストラ


縦列駐車の詰め方が容赦ない。
Posted at 2021/06/02 17:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で撮った車の写真 | クルマ
2021年06月02日 イイね!

昔撮った車の写真、S40クラウン

昔撮った車の写真、S40クラウン1991年ごろ撮影。

近所では有名な車で1980年頃からこの駐車場によく停まっていた。作家風のお洒落な老紳士が乗っていた。奥の古びたアパートはバブル期にもかかわらず改築されずに残されていて、紳士は自身の車の背景に合わせてこの場所を借りて居るのだろうと勝手に想像していた。
Posted at 2021/06/02 16:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で撮った車の写真 | クルマ
2021年05月27日 イイね!

変人向け

変人向け現代の車から乗り換えたらかなり乗りづらいだろうと思う。操作部の配置がめちゃくちゃ。説明の書いていないスイッチとか普通にある。
ガチャガチャと操作するレバー類や計器類・音・臭いに気を使いながら運転するので、それを面白いと思える人には向いている。(時々レンタカーに乗ると、現代の車の運転があまりにも簡単なので驚愕する。)
自分で修理しない方にはお勧めできない。いすゞディーラーでのキャブレター修理・調整は絶望的。ディーゼルエンジンの調整は問題ないのかも?。いまは完全に商用車メーカーなので、トヨタディーラーのような手厚い対応を期待してはいけない。(そもそも間違い)
ただし旧車の部品供給については、いすゞはたいへん素晴らしいと思う。
Posted at 2021/05/27 02:37:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

1994年に16年落ちで購入、普段使いで使用中。最近、故障の峠を越えたようで、大変調子よく動いてます。性能や外観の向上を目的にした車いじりに興味がないので、気分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
1978年式、いすゞ フローリアン(ガソリン)。ノーマル仕様。首都高速を不安なく走れる状 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
昔あった実家の車。 当時は車に全く興味がなかった。つまらない形の車だなぁと思っていた。ボ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ごく短期間所有していたダイハツ最後の三輪車(たぶん) とにかく恐ろしい車(原付)。 後部 ...
いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
生まれて初めて買った車。雑誌版カーセンサーの1cm角の写真を見て一目ぼれして電話で購入申 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation