• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさひらずのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

冷媒チャージ、2023年2本目

冷媒チャージ、2023年2本目
今年は5月に冷媒(R-134a)x1缶チャージして、よく冷えていた。 9月に入る頃から、若干弱くなってきたので、もう1缶チャージした。 整備というほどの内容でもないので、こちらに記録することにした。 サイトグラスの中は、大きめな泡がブクブク見える感じだった。 1缶入れると、透明にはならないが、下の ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 20:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 冷媒チャージ記録 | クルマ
2023年07月29日 イイね!

いまさら夏タイヤへ交換

いまさら夏タイヤへ交換
昨年(2022年)の12月に冬タイヤにして以来、春ごろに夏タイヤへ交換しようと思いつつ、、、、どうもやる気がしなくてズルズル放置。梅雨に入り、盛夏になり、とうとう7月も終わろうかというとき、やっとやる気になった。  まずは左前タイヤから、夏タイヤを出してエアバルブのキャップを開ける。そこへ潤滑剤を ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 19:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月24日 イイね!

古い時計の話

古い時計の話
以前みんからに、中国で撮影した車やバイクの写真をいくつか載せたことがある。 中国へは1993年に北京出張で1回のみ行っただけで、その後は行っていない。当時は高度成長期前夜で、貧しさと豊かさがぐちゃぐちゃに混ざり合ったような混沌とした雰囲気があった。  空き日にプロジェクトの他の人たちは、「万里の長 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/25 19:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車と関係ない話 | その他
2023年05月03日 イイね!

久しぶりに見ました、角目プレジデント

久しぶりに見ました、角目プレジデント
長野の車イベントを訪れるために、泊ったホテルの駐車場で、角目4灯のプレジデントをみた。 フローリアンを入手したばかりのころ、銀座の会社でサラリーマンをやっていた。バブルのピークは過ぎてはいたが、近くの帝国ホテルの周りには、黒塗りのハイヤーがウジャウジャいた。殆どセンチュリーだったが、時々この角 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 18:40:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出先で撮った車の写真 | クルマ
2022年12月27日 イイね!

「本当に弊社最後の1個です」※悲報:和光テクニカル廃業

「本当に弊社最後の1個です」※悲報:和光テクニカル廃業
2022年10月末日、和光テクニカルが廃業した。(注:ワコーズではない) 現在、愛車には永井電子製のセミトラが付けてあるが、それも数年前に廃盤になっている(へんなプレミア価格が付いているようだ)。以前ULTRAステッピングタコメーターを使用していたときがあったが、5~6年で壊れた。そんなこともあ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 22:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

JR蒲田駅東口地下駐輪場撤去工事

JR蒲田駅東口地下駐輪場撤去工事
先日、京浜東北線JR蒲田駅の東口を降り、大田区役所方面に歩いてすぐのところでのこと。 工事現場の囲いに「蒲田駅の変遷」というタイトルでかつての蒲田駅の写真パネルが掲示してあった。 手前は、セドリックか、その奥のタクシーは、、、 お近くにお住まいの方はぜひご覧ください。
続きを読む
Posted at 2022/11/19 16:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月17日 イイね!

JAF継続30周年カード&ステッカー

JAF継続30周年カード&ステッカー
JAFから新しい会員カードが来た。 ステッカーが入っていた。気が付かなかったが継続30年になったようだ。 フローリアンディーゼル(黒)を購入したときに入会した。 ステッカーはいかにも「Adobe Illustratorで作りました」というような感じで、JAFの周りのデザインは、ロータリーエン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 21:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年09月17日 イイね!

戦前の車の写真:横浜港

戦前の車の写真:横浜港
祖父の弟がカメラマンだったので、私の手元には戦前のネガがいくらか残っている。残っているのは35mmフィルムで、撮影したカメラはおそらくLeicaのC型ではないかと思う。 港に5台車が駐まっている。戦前の車の多くは似たように見えて区別がむずかしい。 手前3台のうちの手前2台は扉やボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 14:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戦前のクルマの写真 | クルマ
2022年08月13日 イイね!

速い!

速い!
性能や造りは良いが、数年で飽きる、優等生トヨタ車。
続きを読む
Posted at 2022/08/13 03:59:46 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月08日 イイね!

廃墟ジオラマのようなスカイラインバン

廃墟ジオラマのようなスカイラインバン
今年(2022年)4月に東日エアトルクサービスへ行く途中で、見かけた棄てられたレア車。 まるで廃墟ジオラマのような美しい光景。外装部品も盗まれていないようだ。(これからも皆さん盗まないでください。)ディーゼル車だとしたら、石原(無責任)都知事様のディーゼル規制に殺(や)られたのかもしれない。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 01:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出先で撮った車の写真 | 日記

プロフィール

1994年に16年落ちで購入、普段使いで使用中。最近、故障の峠を越えたようで、大変調子よく動いてます。性能や外観の向上を目的にした車いじりに興味がないので、気分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
1978年式、いすゞ フローリアン(ガソリン)。ノーマル仕様。首都高速を不安なく走れる状 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
昔あった実家の車。 当時は車に全く興味がなかった。つまらない形の車だなぁと思っていた。ボ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ごく短期間所有していたダイハツ最後の三輪車(たぶん) とにかく恐ろしい車(原付)。 後部 ...
いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
生まれて初めて買った車。雑誌版カーセンサーの1cm角の写真を見て一目ぼれして電話で購入申 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation