• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とさひらずの愛車 [いすゞ フローリアン]

パーツレビュー

2022年5月6日

シンワ測定 モニタリングスコープD  

評価:
2
シンワ測定 モニタリングスコープD
【再レビュー】(2022/05/06)
この商品を買って1ヶ月ほど経った。とても使い勝手が良い(日付管理ができない点以外)のだが、購入した直後から発生していた、表示がブルブルっとしたり、真っ白い画面になったりする症状がだんだん悪化してきた。叩くと直ったり直らなかったり、昭和のアナログ機のような状態になってきた。
叩くと直ったりするという事は、どうせ内部の接触不良なのだろうと予想。保証が効かなくなるのを覚悟でバラしてみることにした。
電池室の裏側のビスを外して開けると、コネクターが2つ見える。2ピンがDC6V。6ピンがカメラからの映像。
呆れたことに6ピンコネクターの基板側は既に割れている。黄色い接着剤で固定されているが、簡単に抜けた。もともとロック爪がなく差し込みが浅くユルユル、あまり良いコネクターではない。
とりあえず、この2つのコネクターに接点復活剤を塗って、再度組み立ててみたが、症状は変わらなかった。
仕方がないので更に深くバラしてみた。
液晶表示の多芯コネクターが斜めに挿さっているのが気になる。ちゃんと挿さっていないのでは?
しかしこのフラットケーブルは銅薄板に包まれて基板にハンダ付けされているため、抜き差しできない。
ハンダの吸取り器を持っていなかったので、この2点のハンダを溶かして、無理やり銅薄板をはがした。
そして抜こうと思ったが完全には抜けなかった。すこしグリグリしてから、銅薄板をハンダ付けした。
6ピンと2ピンのコネクターはユルユルなのでバスコークで固定し、筐体を復旧。
銅薄板をはがすときに結構無理をしたので、もしかしたら壊したかなぁ~と思いながら、電池を入れて、起動する。
すると今までにないほど安定した画面で、全くブレなくなった。運よく完治。
いつまで使えるかわからないが、買い替えせずに済みました。

【感想】内部の作りは、かなりいいかげんだと思いました。こういう部分をしっかりと作るのが日本メーカー最後の良心だったのにたいへん残念です。台湾製の方がはるかに上のように思います。
  • 修理前、立ち上げ時の”WELCOME”表示がまともに表示されないときがあった。
  • カメラ画像&再生画像ともこんな風に乱れたり、真っ白になったりした。
  • 電池室を外すと2ピンと6ピンのコネクターがあり、黄色っぽい接着剤のようなもので固定されていた。
  • 6ピンのコネクターの方は既に割れている。
  • ロックの無いコネクターで簡単に抜ける。しかも割れている。ユルユルだし、♂♀適合しているのか?
  • 接点復活剤を塗ったが直らなかった。
  • 液晶表示のコネクターが何となく斜めに刺さっているのが気になる。手前側を銅薄板で基板に固定されている。
  • 液晶のコネクターをグリグリして復旧してから、6ピンコネクターを挿して、バスコークで固定。ゆるいので
  • 電池側2ピンコネクターも挿して、ユルユルなのでバスコークで固定。諸々復旧してなんとか完成。
購入価格10,411 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
レビュー履歴最新 (2022/05/22)のレビューを見る
1 回目 (2022/04/09)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

シンワ測定 / デジタルアングルメーター ミニ マグネット付

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:9件

シンワ測定 / デジタルノギス カーボンファイバー製 ソーラーパネル

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

ASTRO PRODUCTS / デジタルマルチテスター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:55件

LAUNCH / CR529

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:28件

ASTRO PRODUCTS / 放射温度計

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

エーモン / 検電テスター / 4932

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1994年に16年落ちで購入、普段使いで使用中。最近、故障の峠を越えたようで、大変調子よく動いてます。性能や外観の向上を目的にした車いじりに興味がないので、気分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
1978年式、いすゞ フローリアン(ガソリン)。ノーマル仕様。首都高速を不安なく走れる状 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
昔あった実家の車。 当時は車に全く興味がなかった。つまらない形の車だなぁと思っていた。ボ ...
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ごく短期間所有していたダイハツ最後の三輪車(たぶん) とにかく恐ろしい車(原付)。 後部 ...
いすゞ フローリアン いすゞ フローリアン
生まれて初めて買った車。雑誌版カーセンサーの1cm角の写真を見て一目ぼれして電話で購入申 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation