• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

bttr その1。。。

bttr その1。。。 最近メタル系ばかり聴いていますが、ちょっと昔の曲も聴きたくなってきます。
こういう時youtubeって便利なわけで、昔の動画が観れますよね。

昔のPVを観ながら、急に私の「back to the roots」を書いてみたくなりました。(^^;)
ちょっと???と思われる方は、すっ飛ばしてくださいね。

自分自身のログとして、今後も不定期更新していくかも。。。




洋楽を本格的に聴き始めたキッカケは、中学1年の時にちょうどデビューして間もない頃のASIAでした。
ASIAのボーカルであるジョン・ウェットンが好きで、在籍していたバンドの時代をどんどん遡っていきました。
KING CRIMSONに辿りついたところで、アルバム「RED」を聴いてから私のHR&HM魂に火が着きましたね。(^^;)

中学時代はプログレに傾倒していて、いろいろと手を出しましたがその中でU.K.が一番でした。
当時U.K.だったジョン・ウェットンがプログレと3分間ポップスの融合を図り、その集大成が後のASIAになったようです。
(ASIAの詳細は今回割愛します。)

U.K.はスタジオアルバム2枚とライブアルバム数枚を残しただけですが、
今でも私の中では大きな存在です。


トリオの時のU.K.関連:



将来どこぞのガールズバンドで叩いてそうな関連:
ブログ一覧 | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/27 22:39:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御所南パーキング🅿️
けんこまstiさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 6:19
中学で私も洋楽に。当時はレンタルレコードでビリー・ジョエルとか借りてはカセットに録音して。今も基本洋楽党。最近は古いAORとか聴きます。オッサン全開?

赤pajeさん、若い!
コメントへの返答
2010年10月28日 18:10
こんばんは。
同時にアイドル路線にも走っていて、カルチャークラブ、デュラン・デュランやマドンナも聴いていました。
ビリー・ジョエルだと「プレッシャー」辺りがバッティングするかと。

これだけ並べたら、私も充分オッサンの仲間入りです。(笑)
2010年10月28日 12:31
ワタシの人生初の新譜買いはジンギスカン(爆)のシングルドーナツ。。。中学入ってすぐくらい?
アルバムはマーキュリー時代のロッドスチュワートの旧譜から
その後遡りましたよ・・・ベックあたりまで

いやぁこういった経緯って聞くと楽しいですねぇ
ぜひシリーズで♪
コメントへの返答
2010年10月28日 18:19
こんばんは。
小学生5,6年生の頃がちょうどディスコブームで、私もジンギスカン、ノーランズやEW&F等をラジオから録音していました。
多分小学生から洋楽の下地が出来ていたと思います。

今回はその1なので、次回はししふうさんとこでコメしたアーティストか産業ロック編にでもしましょうか。(笑)

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation