• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

いよいよ10年目に突入。。。

昨日4回目の車検から帰ってきました。
今回もガッツリとエンジンオイルとオイルエレメント以外の液体類は全て交換しました。
すっかり忘れていたパワステオイルも交換したので、どことなくステアリングも軽くなったような感じが・・・。

さすがに10年目ともなると、フロントサスのアッパーアームにあるボールジョイントのブッシュが破れ、
グリスが漏れていたため、左右とも交換しました。
まだ請求書が出来上がっていないので正確な部品代は不明ですが、キットで1個4000円くらいみたいです。
次の車検までドラシャブーツは大丈夫だろうかとちょっと心配です。(^^;)

ここも新品にしました。↓


ついでにここも

今回助手席側だけ交換しましたが、運転席側はツヤ有りなのに今回はツヤ消し。
コストダウンなのか、耐久性アップなのか不明です。


ヘッドライトのレンズカバー面が経年劣化のせいで黄ばんでいたので、魔法のクリーナーで磨きました。
社外品のカバーで覆っていてもこんな状態になるんですね。
ヘッドライト一式交換では、1個10万円近くもするので交換は無理。(^^;)

作業前↓

画像では分かりづらいですが、かなり黄ばんでいるし、表面が白く曇っています。


作業後↓

実際はかなり表面がクリアになり、曇りも8割ほど改善しました。
(こうなるまで30分くらいひたすら磨きました。(笑) 明日は腕が筋肉痛?!)
一度こうなってしまうと再発するようなので、今後は定期的に作業が必要かと思います。

5回目の車検ではタイベルとプラグ交換がメインになるかと。
またお金に羽根が生えてしまうのかと思うと頭がイタイです。(^^;)
Posted at 2015/11/22 20:30:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2015年11月03日 イイね!

車検の前準備。。。

昨日のPMまでは実家に帰省しており、今月に実施する車検の打合せをしてきました。
9月に交換したばかりのエンジンオイル以外、パワステ/デフ/ミッションオイルに
ブレーキフルード、クーラントは全て交換してもらいます。
いつもの通り、ミッションとデフにはRESPOのEMDを添加する予定。

まだ10万キロを超えていないため、タイミングベルトの交換は次回車検で、
プラグ交換と同時にしようかなと。


10年目になるので、今回から少しずつ元に戻していこうかと思い、
紫外線で劣化している助手席側のウインドウモールを交換します。

ほぼ日が当たらない運転席側は何ともないんですよねぇ。


ここは有名ですよね、はっきり言えばク●ームレベルかと。

正直言えば、指摘されるまで全く気が付きませんでしたが。(^^;)


4代目も10年目を迎えますが、今回のTMSで次期型は出る気配なし。
いくつかの部品もストックしているし、まだまだ買い換える気もないので、しばらくはこのままかな。
Posted at 2015/11/03 22:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2015年09月25日 イイね!

このタイミングかいな。。。

ゆっくり出来るのも今日が最後。
雨が上がったので、Pの窓拭きと室内清掃でもしようかと思ったら、タイヤカバーがなんかヘン。
よく見るとゴムが切れていて、だら~んとなっていました。


なので、急遽カバーを外しました。



切れたゴムは中に入ったままで、強引に新しいゴムを入れるゾ!

あらっ?ゴム通しにピントが合ってない。。。(^^;)


何とか30分以内でゴムを入れて、早速取り付けました。

ついでにキレイにしました。
でもカバーがあるので、このイラストはこういう時でしか拝めないのが残念。


こちらも汚かったので、ついでにキレイキレイ。

サビが酷かったので、サビチェンジャーをヌリヌリしました。
あとから黒で塗ってしまえば完璧かな。(笑)

久し振りにクルマを弄ったって感じになりました。
明日午後には関東へ戻ります。
あ~また1ヵ月間、Pとお別れです。
Posted at 2015/09/25 18:14:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2014年08月16日 イイね!

地元を満喫。。。

地元を満喫。。。昨日はPのオフ会。
にもかかわらず、皆さんクルマなし。
移動はレンタカーになりました。

昼食後、熱田神宮へ行きましたが画像なし。
次の目的地、名古屋城からです。

十数年ぶりだったので、駐車場位置を覚えておらず
ちょっと違うところにクルマを止めるハメになってしまいました。
(申し訳ありませんでした。)


今、市長が一生懸命になっている本丸御殿は未完成で一部公開になっていました。

まだ建てたばかりなので、新築のモデルハウスを見学している気分でした。

コンデジの最大光学望遠で撮ってみました。


今回のメインイベントまで時間があるので、近くの清洲城址公園へ移動です。


赤い橋の下に流れている川を覗くとヌートリアがいました。

こんな街中にいるんですね。

時間になったので、メインイベントの会場へ移動。

工場見学終了後、おいしくビールをいただきました。(笑)

お土産は↓の他、ビールのおつまみに最適なビール工場限定プリッツも買いました。


今回参加者さんからもお土産をいただきました。(ありがとうございました。)

水を入れた器にオニオンスライスを投入し、レンジで2~3分加熱。
しっかりエキスが出たところで、スープの素を入れて粒胡椒を少々、あっという間に完成です。
美味しくいただくことが出来ました。

今回幹事された方々にドライバーをされた方、いろいろとありがとうございました。


ちなみに今日はPMから関東へ戻りました。
京都-米原間の大雨による影響で、約20分遅れて品川に到着。
帰り道は運良く雨も降らず、16時過ぎに自宅へ着きました。
今は関東モードにスイッチを切り替えて、明日はどうしようかと思案中です。
Posted at 2014/08/16 23:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2014年08月14日 イイね!

いよいよ交換時期。。。

いよいよ交換時期。。。換えなきゃいけないと思いつつ、早11ヶ月。
ようやく今日がその時かなと。(笑)

支障はないと思いますが、
3箇所くらいパックリ割れているのは、気分的に良くないので
交換します。

取付箇所が樹脂なので、暖かい時期が良いなと
思っていたら、ここまで引っ張ってしまいました。



昨年9月中旬には注文、価格は\1,800くらいでした。


取り付けようとしたら、あれっ?金具が足りない。。。(上が以前の部品、下が交換部品)

どうもコストダウンの一環みたいですね。
今のPはここの取付穴が開いていないのかな~、また謎がひとつ増えました。

取付は2分も掛からずに終了。

やっぱり新品は気持ちイイ。


天気予報ではAM中に止むとのことでしたが、結局14時過ぎまで降り続いていたので洗車せず。

出来たのはタイヤ&ホイール、タイヤハウス内の清掃とガラコヌリヌリに車内清掃のみです。(笑)
Posted at 2014/08/14 23:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation