• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

経年劣化進行中。。。

経年劣化進行中。。。今週末は実家へ帰っていました。
で、やることといったら洗車しかありません。(笑)

大体1ヵ月間置きっ放しになっているので、
毎回汚くなっているので辟易します。。。

普段ヘッドライトには、カーボン調カバーを
被せていますが劣化するものなんですね。




画像では分かりづらいですが、ホンの少し黄色くなっています。

黄ばんでくると一気に古くなったような気がします。
とは言っても、まだまだ手放す気はないです。


15万キロを目標として、なくなる前に保守用として注文しました。

バネレートは非公開、ノーマルの10%増のようです。


実家の近所にある書店で久々にメタル専門誌を購入。
今回はガールズバンド特集でした。

最近ガールズバンドがブームのようですが、ブームとして終わらないことを祈ります。

表紙のALDIOUSが4thアルバムを6月に出しました。
メタルバンドがバリエーションを増やすため、ミドルテンポのナンバーを取り入れる手法をついにやってしまいました。
私見で申し訳有りませんが、多分このアルバムは聴く機会は少ないかも知れません。
反対にアイドル路線で行くと思っていたCYNTIAは、ハードロックバンドとして化けたなと。
2月に出したアルバムの前に出たシングルが今ヘビロテになっています。
初/中期レインボーのような曲調がイイ。

あれっ?いつの間にかメタルの話になってしまいましたね。(笑)
Posted at 2014/06/29 22:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2014年05月31日 イイね!

爆音じゃなくてよかった。。。

爆音じゃなくてよかった。。。先週のことになりますが、やっとアップすることができました。

実家へ帰って、GW中にゲットしたブツを取り付けてきました。
関東へ転勤する間際にも手に入れるチャンスがありましたが、
引越し等のドタバタで逃していました。。。
でも縁があるらしく、手に入れることができました。

←今までは純正マフラーカッターが付いていました。
みん友さんからのいただきもので、
ありがたく使わせていただきました。
 


取付は馴染みのタイヤ屋さんにお願いしました。
事前にDで純正フロントパイプとセンターパイプ間のガスケットを注文、センターパイプとテールパイプ間の
ガスケットは汎用なのでタイヤ屋さんにあるかなと思っていましたが、最近はマフラー交換する人が
いないということでお店に在庫がなく、今までのを使用することに。

いただきものなので仕様が分からず、テールエンドは105φくらいですし、メガホン構造っぽいので

爆音だったらどうしようと思ってましたが、アイドリング時は思ったよりも静かで安心しました。(^^;)
V6ノンターボなので低音でも少し軽く、家族も変えたことに気付きませんでした。

フロント側のサイレンサーはちょっと小さめです。

乗った印象ですが、メインパイプが70φなのでトルクは薄い感じ。
実家の車庫は少し勾配があるので半クラでの操作や2速発進には問題がないので、
排気の抜けが良過ぎて薄い感じがするだけでしょうね。

センター側のサイレンサーは以外に大きいような感じがします。

アクセルレスポンスは良く、軽いのであっという間にレッドゾーンに到達。
パワー感は残念ながらナシ。。。

マフラー交換の本筋はフロントパイプにあるので、テールエンド側の交換はあくまでも見てくれと
アイドル時の音がメインになります。

でも結果的には大満足、まさやんさんありがとうございました。
1ヶ月に1回くらいしか乗れませんが、これでまだまだ乗り続けられそうです。(笑)
Posted at 2014/05/31 19:35:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

取りに行ってきました。。。

取りに行ってきました。。。朝からお邪魔してました。
施工してもらうにあたり部品を外していたので、
一日中取付作業をしていましたが、気候がイイので今日は楽でした。

でも一番大変なのがこのタイヤカバー取付で、
段々指先に力が入らなくなり、かなりの時間を費やしてしまいました。

このGW中は自分のクルマに乗ることなく、終わってしまいました。
休みは6日までですが、明日昼過ぎには関東へ。。。
また掃除洗濯買物、頑張っていきますよ。(笑)
Posted at 2014/05/04 19:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

久々にクルマでオフ会。。。

久々にクルマでオフ会。。。金曜日から地元に帰ってきてノンビリしています。
メッセでまさやんさんからオフ会に誘っていただきまして
参加してきました。

プチオフと聞いてましたが、集合場所へ行ってみたら
自分を含めて8台のPが揃っているのでプチではない状態に。(笑)

1ヶ月も洗っていない状態のまま参加してしまったので、
ホント申し訳なかったです。



参加された皆さん、お疲れさまでした。
久々にクルマありの参加だったので、いつもよりはちょっとテンション高めになりました。
バックドアを開放してからの撮影タイム↓

なにやらよく分からない状況になりましたね。(笑)
参加者の皆さんは結構楽しんで、バシバシ撮影に励んでいたようです。

今日はまさやんさんから大きなブツを譲っていただきました。

取付後が楽しみですが、もしかすると実現は数ヶ月先になるかも。。。

今日はありがとうございました。
地元に帰ってきた際は、また参加したいと思います。
Posted at 2014/04/27 23:25:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2013年11月18日 イイね!

MMF2013に参加してきました。。。

MMF2013に参加してきました。。。ようやく関東へ戻ってきました。
11/17(日)のMMF2013に参加するため、3連休に。(^^;)
今年はスタッフとして7月からMMF前日まで会議に出ていましたが、
なにぶん初めてのことなので
不慣れな部分ばかり目立ってしまい、参加された皆さんには
ご迷惑をお掛けしました。

スタッフとして始めての会議の翌月から関東への転勤になり、
会議の度に地元へ戻るといった強行スケジュールの中、
無事MMFは終了しました。


MMF開催中はキャンギャルとのツーショットや、



クルマの前でメンバーの方とのショットなどなど。(笑)



MMF終了後は会場のお片付け。


この2台は今週から始まるTMSに展示されるそうです。

まさにMMFでの先行展示だったんです。

退場時のクルマ誘導で使用していたフラッグをMMC様から記念にいただいちゃいました。
ありがとうございました。


今年で一応MMFはファイナルを迎えました。
来年以降、ナイのはちょっと寂しいですね。。。
Posted at 2013/11/18 21:43:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation