• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

サントラが良かった。。。

ここのところメタルばかり続いているので、たまには映画音楽でもと。
80年代はブームだったと言うべきか、サントラのほうが本体よりも印象に残っています。
映画は未だに観たことはありませんが、ホント曲が素晴らしかったものを少し。。。

CMでバイクが火を噴くワンシーンが特に強烈だったし、サビまで徐々に盛り上がる感じがイイ関連:

PVがダイジェスト版っぽいので、本編観るよりも楽。(笑)


この映画が火付け役でしょう、私はこの曲が好き関連:

水が上からバシャ~ッと、それ以上の記憶はなし。


某熱血ラグビードラマではないのよね関連:

某番組以降、”兄が疲労~。アホに殴るひろチャンに遠慮がない”にしか聴こえない。(^^;)


映画音楽ではなく、CMの曲から関連:

最強だった頃これしか買わなかったし、未だに十数本残っています。


今回はこれで打ち止め、次回からまたメタルに戻ります。
Posted at 2013/06/15 17:48:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
2013年06月09日 イイね!

鎮痛剤投与。。。

先日みん友であるburrnさんのコメを拝見して、ジューダス・プリーストのラストライブDVD発売されるとのこと。
どうも体力的にツアーを続けることが出来ないのが理由みたい。
ギタリストの一人であるグレンはウチのお袋と歳がほぼ変わらないので、そりゃあキツいかなと。(^^;)
解散・引退はせず、スタジオアルバムは今後も創作していくとなっていたので、一安心。
ただ残念なのは、もう一人のギタリストだったKKダウニングがツアー前に引退してしまったこと。
せめてラストツアーだけはというは身勝手な思いですね。。。

自分が好きだった70~80年代のミュージシャン達が歳を重ねて、一線を退いたり亡くなったりといろいろありますが、
次世代を担うミュージシャン達はどんどんデビューしているようなので、今後のメタル界も飽きそうもないみたい。


1990年に新しいDr.のスコット・トラヴィス加入により、恐ろしいほどのパワーメタルにチェンジ。
スコットのドラミングは、パワフルでホント気持ちがイイ。(笑)

このパワーでは絶対東洋人は勝てないなと関連:



ちゃんと表側から観ないとね関連:

Posted at 2013/06/09 17:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
2013年06月05日 イイね!

国内の本命はこれ。。。

国内の本命はこれ。。。いつの間にか6月になっていました。
車検まで半年、何かと物入りなのでクルマに関してはちょっと大人しくしようかと。(笑)

で、またまた音楽ネタ。
何故か今年はこの時期に国内・海外問わず、メタル系のCD発売が目白押し。
まず国内では「LIGHT BRINGER」の新譜が5/29にリリースされました。
ボーカルのfuki嬢は昨年コラボグループで歌っていましたが、
今回はいよいよ自身のグループ。




イントロからかなりの本気モード、シャウトはあるわ、GとKBのユニゾンはあるわでH&Mの王道を突き進む。


6月は海外からの新譜が盛り沢山なので、今から貯めておかねば。。。(^^;)
Posted at 2013/06/05 19:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
2013年05月26日 イイね!

ティモテじゃなく、大ティモです。。。

ティモテじゃなく、大ティモです。。。元ストラトヴァリウスのギタリストだった大ティモことティモ・トルキ。
彼のメタル・オペラ・プロジェクト「TIMO TOLKKI'S AVALON」のCDが出ました。

参加メンバーは以下の通り。知っている人が見れば、かなりの豪華メンバーかと。
Michael Kiske (UNISONIC)
Sharon Den Adel (WITHIN TEMPTATION)
Elize Ryd (AMARANTHE, KAMELOT)
Russell Allen (SYMPHONY X, ADRENALINE MOB)
Rob Rock (DRIVER, IMPELLITTERI, M.A.R.S.)
Tony Kakko (SONATA ARCTICA)

Jens Johansson (STRATOVARIUS)
Derek Sherinian (BLACK COUNTRY COMMUNION, DREAM THEATER)
Alex Holzwarth (RHAPSODY OF FIRE)

ボーカル陣として、マイケル・キスクやシャロン嬢にエリゼ嬢、ロブ・ロックとなればかなり期待できそうです。
ただ今後続くかどうかは立ち上げた人が人だけにちょっと心配。。。(^^;)


アマランスのエリゼ嬢、イイ声しています関連:

思わずアマランスのCDも買っちゃいました。(笑)


この楽曲ではロブ・ロックも参加しています関連:
Posted at 2013/05/26 22:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
2013年05月24日 イイね!

長い目で見ようよ。。。

長い目で見ようよ。。。ボーカルが代わり、初めてのアルバム。

前任者は荒削りながらメタルを歌いこなしていましたが、
畑違いの歌い手さんを引っ張ってきたかなと。

そんなに幅広くない音域なのでスピード系はちょっと厳しく、
どうしてもミディアム系が中心になるので私としてはかなり不満。

前作まではギターのザクザク音が前面に出ていたが、
今作からリズム隊がよく聞こえるようになったので音質面は満足。


今回からアゲ嬢衣装は止めて、お約束のボンテージ衣装にチェンジ。。。

小っちゃいサワ嬢が5弦ベースでゴリゴリと、、、この音好きです。(笑)


1曲だけでは寂しいので追加、音源はCDかと。
関連情報URL : http://aldious.jp/
Posted at 2013/05/24 19:22:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation