• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

蘇生措置。。。

未だに実家のメインPCのOSはWinXP。(笑)
今は関東へ転勤しているため、自作キットを買ってきて新PCを組み立てる余裕がありません。
使用時はほぼスタンドアロンにして、何とかセキュリティを保っている?!状態です。

昨日使用中突然フリーズしたので、強制電源OFFっ!
再起動後ウインドウズ起動画面は出てくるが、画面切り替わり後は真っ暗に。
最初はCPU切替装置を疑い、マウス・KBをPCに直結しても現象変わらず。
さてネットでいろいろ調べると、どうもマスタブートレコードが壊れたような現象とのこと。

こんな時はインストールCDから回復コンソールを起動。


まずはCHKDSKにオプション最強の/r、これすると壊れたデータは吹き飛ぶ可能もあるが
背に腹は変えられないので。
終了後、パーティションブートレコードとマスタブートレコードの修復。

朝イチに再起動後、ようやく立ち上がりました。


つい最近職場でも立ち上がらなくなったノートPCを回復コンソールとリカバリCDを駆使して、
何とかデータだけは救い出したこともありましたが、まさか同じことを実家でやるハメになるとは。。。(^^;)
新しいPCへ換えれば良いはずなんですが、7や10では起動しないアプリがあるので延命させるしか
ないんですよね。

無事立ち上がったので、今回帰省の目的である年賀状作成。

自分のはもちろんのこと、父のもしなければいけないのでこの時期の帰省は重要なんです。(笑)
今回の現象が起こる前に表面・裏面は作成済なので、残るは印刷のみ。
あと少し頑張ります。
Posted at 2016/11/25 16:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンアレコレ | パソコン/インターネット
2015年12月13日 イイね!

10買った。。。

今日は雨が降っていますね。
降っていなかったら、ちょっと買物したかったのに。。。


遅くなりましたが、11月に10を買いました。
知り合いに話を聞いてからは、いろいろと自分なりに調べてから決めました。



お約束でしたが、右側がWin10機です。(^^;)

帰省の際、今までのPCはディスプレイサイズが14型なので携帯性が悪く、デカくて重い。
新しいPCは10.1型なのでご覧の通り小さいし、半分の重量なので持ち運びが楽です。


いざとなれば、ディスプレイだけ外してタブレットにもなります。↓



10月から部署も変わり、上のほうから新しい資格を取れとのお達しもあり、
学習用にSQLのトレーニングソフトを入れています。
これがあれば帰省しても学習ができるかと。(帰ってまでしませんよ。)


関東へ居つくため、こちらでもプリンタを買いました。↓


買ってから2ヶ月くらい経ちましたが置き場がなく、未だに箱に入ったまま。
昨日ホムセンで目を付けたラックを雨が上がったら買ってこようかと思っています。

そんな感じで雨の日曜日を過ごしています。


Posted at 2015/12/13 12:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコンアレコレ | 日記
2012年09月30日 イイね!

容量が少なくなったので。。。

容量が少なくなったので。。。天気予報では朝から雨の確率90%のはずなんですが、
たまに晴れ間ものぞいていました。
まぁムリせずにAM中に用事を済ませて、PMからはPC弄りでも。

←新しいプリンタで初スキャン。
ドアミラーの部品交換、意外に安価で助かりました。
でも今度は助手席側がヤバそうなんですよね~。(^^;)




まずは先週届いた新しいプリンタのセッティング作業。
複合機なので、プリンタとスキャナのドライバをインストール。



インストール終了後、インクを装填しますが前モデルと比較するとインク容量が2/3くらいに。

インクの価格も高くなっているので、トータルでは相当なコスト高です。
プリンタ本体を安くしてインク代で稼ぐ、完全に戦略ですね。


PCのシステムドライブの残容量が80MBしかなく、要注意のポップアップウインドウは表示されるし
シャットダウン時にかなり時間が掛かっていたのでそろそろ増やそうかと。

元々マルチブートシステム(WinXP(32ビット)、WinXP(64ビット)、Win2k)にしていましたが、
XP32以外は起動しなかったので今回削除することに。

終了後、OS再起動してみると気分的に軽くなったような気が。。。(^^;)
次々期Windowsが出るまでの延命措置かな。

さて一段落したので、メタルでも聴きますか。
Posted at 2012/09/30 15:33:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコンアレコレ | パソコン/インターネット
2012年09月17日 イイね!

これも時代の流れか。。。

これも時代の流れか。。。さてプリンタが故障して約1ヶ月。
そろそろ本気で買おうかとまずK店へ行ってきました。

店内には”半期に一度の決算セール”の張り紙が
あちこちに貼られていたので、店内は混んでいるのかなと。

あらっ?!ガラガラじゃないですか~。
ケータイ・スマホ売り場に人が集まっている程度。
人がにてもいなくてもあまり関係がないので、
早速お目当てのプリンタ売り場で品定めしていました。

5分後、、、全然店員に声を掛けられませんでした。





















10分後、、、全然店員に声を掛けられませんでした。





















15分後、、、全然店員に声を掛けられませんでした。





















まあこちらから声を掛ければ簡単なことですが、いかにも買いますって雰囲気の客だと足元見られそうだし、
値引交渉に負けたくない。(笑)





結局30分間プリンタ売り場をウロウロしていましたが、さずがに疲れてきたので買うことなく撤退することに。

次は店舗移転のため、在庫一掃セールをしているE店を覗いてきました。
入口には”店内商品50%OFF~”と見出しがあるチラシがあちこちに貼られていたので、ちょっと期待できるかなと。
店内はK店より賑わっていたので、プリンタ売り場へ行きました。
想像通り、数台のプリンタしかありませんでした。(^^;)
しかも最上級機種の展示在庫品が先ほどのK店より600円安いだけ。(この程度ならさっきのお店で何とかなるゾ!)
それじゃあキーボード/マウスパッドでも買おうかとサプライ品売り場を見ましたが、全品割引なし、、、即撤収!


久し振りにリアルショップに赴きましたが、これではネットショップに負けてしまうよねと実感。。。
家に着いた早々某大手通販ショップでプリンタとインクを注文しました。


今後余程のことがない限りリアルショップでは買うことがなく、ただ単にサイズ感を調べに行くだけのところですね。
Posted at 2012/09/17 18:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソコンアレコレ | パソコン/インターネット
2012年05月11日 イイね!

イタリアンレッド、買った。。。

まあ普通ならこれとか↓
























これだったり↓
























はたまたこれなんか(笑)↓

(埃被っているし。。。)























実はこれだったりします↓

(ホントはもっと真っ赤ですが、朱色に。)

最近は予算がなくてメンブレン式KBを使ってましたが、昔はメカニカル式KBを主に使っていました。
仲間内ではK.O.G.と読んでいた本体がゴールド(パッケージにはシャンパンゴールドを書かれていたが、
どうみてもカッパー。。。)だったり、真っ黒ボディだったオウルテック製だったりと
メカニカルの打鍵感が好きなんですよね。

どうしてもメンブレンのヘナヘナ感が好きになれず、タイプミスばかりするし。(^^;)
GW中は天候が悪く、PCばかり触っていたら急にメカニカルが欲しくなり、ネットを徘徊。

見つけたのが、このイタリアンレッドのメカニカルKBでした。
ダイヤテックのFILCOブランドから出ているマジェスタッチ2で、しかも通販限定とくれば買うしかないと。(笑)
限定モノに目がない私、早速購入しました。

メカニカル式はこんな感じの打鍵音↓


そのKBでこのブログを打っていますが、まだ慣れていないのでやっぱりミスばかり。
私にはネコに小判だったか。(笑)
Posted at 2012/05/11 22:29:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | パソコンアレコレ | パソコン/インターネット

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation