• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

考えてばかりじゃいられない。。。

昨日のブログではLEDのことだけでしたが、実際にはこの作業がメインでした。

よく見ると、もう6年モノになっていました。
あまりエンジンに火を入れてあげることが出来なかったので、放電するのも無理ないかと。(^^;)



で、このオイルフィルターもそろそろ交換時期です。
今回はBOSCHのコペン用か、i用を流用するつもり。



うっかりしていて、検切れにしてしまった。(^^;)
一応来週末に受ける予定、検後はダンボール内のパーツを取り付けてもらいます。



社長さんのワイド7は水漏れしていたので、ラジエータのホース交換しました。
いつの間にか後期のリアスポイラーになっているし。。。








↑は昨日のこと。
↓ようやく今日の出来事です。
昨日Pのエンジンオイルを交換しましたが、いつもは4,000kmで交換するところ、
これまたうっかりしていて5,000kmまで延ばしてしまった。


いつものクッキングタイムです。(笑)
注入する添加剤はこんな粒状物です。



泡立て器でよくかき混ぜます
初めて目にする人にとって、これでは注入を躊躇するかも。(^^;)



漏斗(ジョーゴ)をガムテープで補助します。
以前、添加剤を注入中に漏斗(ジョーゴ)が外れてエライことに。。。



添加剤注入シーンは、割愛。。。
以上、これでエンジンの回転がスムーズになりました。
Posted at 2012/04/01 15:16:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2012年01月09日 イイね!

やっぱりスポーツカー。。。

今年初乗りで、この3日間はフルに堪能しました。

このスタイリング、タイト感、動力性能はやっぱり止められません。(笑)
山を走り回ったので、連休最終日はその汚れを落としました。



室内も丹念に汚れを落としました。


今年の初の弄りとして、エアバルブキャップを替えました。


こんなお気楽にブログを書いていますが、来月車検なのでそれを考えると頭が痛い。。。(^^;)
Posted at 2012/01/09 20:09:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年09月25日 イイね!

パンダさん。。。

パンダさん。。。別に捕まったわけじゃないですよ。(笑)

今までドノーマル状態だったので、
気分転換にヘッドライトカバーをカーボン製に替えてみました。

大陸製だったので、しっかりと評価を見てポチしましたが
あの評価は絶対ウソ、サクラばっかりじゃないの?!




部品精度が全然ダメでネジ穴は合っていないし、
元から若干歪んでいるので、取付時にはボディにキズが入るわで散々でした。
キレイに付いている感じがしますが、ムリヤリなのでかなり歪んでいます。

これだけ質が悪いと満足度はかなり低いですよ。。。(怒)
いくら安いからと言っても、今後は二度とこういったモノに手は出さない事を誓いました。

いつから日本って、こういったモノが普通に出回るようになったんだろうか。
昔は結構UGな世界だったけど。(^^;)
Posted at 2011/09/25 22:46:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年09月17日 イイね!

見た目重視で。。。

見た目重視で。。。某オクで落として約2ヵ月半、ようやく届きました。
製品の注文を取り過ぎたらしいのですが、
実際にはどうなんでしょうね。(笑)

安さ故に当然のごとく大陸製なので、品質はどうなのかと。
見た目でも若干歪んでいるのが分かるので、
実際に取り付けてみないと付くかどうかは。(^^;)

最近ルッキングパーツばかりで、ナンパ仕様になりつつあります。
ヤバイかも。。。
Posted at 2011/09/17 17:39:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ
2011年08月21日 イイね!

1台目。。。

1台目。。。昨日の余韻を引きずりながら、朝はまったり。。。
暇なので部屋を片付けていたら、昔の写真が出てきました。

初グルマ、スカG納車時、ドライブ時、はたまた合コン?!。。。(^^;)
画像は免許を取った後、ちょうど親父がクルマを買い換えると言う事で
そのまま譲ってもらった初代ランサーフィオーレです。

4速+サブシフト2速(エコ/パワー)付の三菱らしい風変わりな
MTでしたが、これでかなり運転技術は鍛えられました。


何せパワーなし・パワステなし・パワーウインドウなし・クーラー/ラジオのみという
今からは考えられない装備でしたが、1.5年で2万キロ近くも走りました。

それにしてもこの頃からラリーアートのステッカー貼ってたんですね。(笑)
Posted at 2011/08/21 09:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | REアレコレ | クルマ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation