• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

SW帰省中➁。。。

明日のPM過ぎには関東へ戻るので、実家でゆっくり出来るのもいよいよ最終日。
今回は雨に祟られましたが、やるべきことが思っていた以上にクリアできたので結果オーライ。

昨日は自分の部屋で夏の間に使っていた窓枠エアコンの掃除、
調子が悪いNASのRAID5復旧作業で1日が終わりました。

エアコンを外した後のサッシ掃除のほうが大変。
私が転勤した後は当然誰も掃除していなかったので、埃や砂やタマリ放題でした。(^^;)


エアコン掃除終了後は、ずっと気になっていたNASが起動するかどうか。
HDDがちゃんとコネクタに刺さっていることを確認し、電源ON!


やっぱりRAID5崩壊モードになったので、再構築開始。

結構な時間放置プレイでOKらしい。


今日は少し小雨がぱらつく中でタイヤハウス、タイヤ、ホイールの清掃。
いつも洗車ができる環境なら汚れても構わないですが、次はいつ洗車できるかわからない状態なので、
なるべく雨天は乗りたくないが今回は中途半端な雨ばかりの運転だったので汚れもひどい。


キレイになったのでウインドウも撥水コートを施し、乾燥中の間はエンジンルーム内を清掃しました。



さて再構築開始から24時間以上経過したが、未だにSTATUSランプが消えずシステム起動中。。。

今日中に終わらなかったら強制終了して、次の帰省でHDD1台ずつPCへ繋げてフォーマット後、
再構築に再チャレンジするしかないかなと。

結局洗車自体は出来ずじまいだったので、11月に残りの夏期休暇を取って洗車するつもりです。
(自分でしないけど。。。)
Posted at 2016/09/23 20:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2016年09月21日 イイね!

やっぱり我慢できずに。。。

最悪のタイミングでの帰省、毎日雨降りばかりです。
今日もスーパーへ行くため降っていないのを見計らって出発したはずなのに、結局降ってきたけどそのままドライブ。
走行中キリ番になったけど道幅は狭いし、平日なので交通量も多くて、場所を探しているうちにドウデモイイヤ感に。(笑)
途中渋滞が発生していた先に黄色いア●●ラが停車しており、追い抜きざまに中を見たらケータイに夢中のご様子。
自分は絶対しないゾと思った瞬間でした。

自宅近辺の駐車場でようやく。。。

転勤前は82,500kmくらいだったので、3年で6,500km?!
全然乗ってないやと実感。(^^;)

雨脚も強まり実家へ戻って、何気にVistaマシンの電源を入れたらOSが起動。
ご機嫌ナナメなPCなので、ここぞとばかりにこのPCのデータを移動させようと、ツールにて実行中。

大量にあるので、しばらく掛かりそうです。

今回の連休はクルマに乗れず、データ保存が主になっている。。。
Posted at 2016/09/21 20:19:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2016年09月19日 イイね!

SW帰省中➀。。。

昨日の朝、名古屋へ帰ってきました。
夏期休暇ということで、24日の午前中までの滞在です。
今回の夏期休暇は3日の取得なので、残り2日は11月に取ろうかなと。

昨日は前職場で一緒に働いていた元ATMチームとの飲み会でした。
このメンバーとの付き合いも古く、17~18年近くなるかと。
今回は5~6年振りの再会でしたが、雰囲気は全然変わっていなかったので安心しました。

でも残念だったのは、リーダー格の人が亡くなっていたこと。。。
皆、そのような歳なんだなぁと実感。

解散の際、「次は数年後だね。」と誰かが切り出したら、
「イヤイヤ数年後でなく、来年でしょ。」との答えが。(笑)
短い時間でしたが、ホッとできるメンバーのと楽しいひと時でした。


今日は朝から雨でしたが、8時過ぎくらいから雨が止んだので、買い物の後は今回帰省のメインイベントです。

ハイ!ドブさらいです。
家族総出でドブ板を外し、溝に堆積している泥を全てさらいました。
当然私はドブ板外しの係、車庫のドブ板は通常の3倍の厚さがあり、ハンパない重量。
明日、腕の筋肉痛は間違いないゾ。(^^;)
作業終了の30分後にはまた雨が降り出してきたので、ギリギリのところでした。

外は雨なので、第2の目的である音楽データの作成と、向うで使っているPCへの音楽データの復元作業。

右のPCの復元が終わるまで、DEEP PURPLEのカリフォルニアジャム1974を鑑賞中。
左のPCではウイルスソフトのデータを更新中、台数が多いと何かと大変です。

今回は台風接近中といった最悪のタイミングでの帰省、Pへ乗れずに終わってしまうかも。
Posted at 2016/09/19 20:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナンデモアレコレ | 日記
2016年09月11日 イイね!

グロ注意。。。

9月に入り、関東へ来て4年目。
月日が経つのは早いですね、2020年東京オリンピックが開催されるまでは持ち堪えたいです。(笑)

今日も雨の中、1週間分の食料を求めてお買物。
そういえば9月から社名が変わり、これは在庫限りのはず。
中には買いだめしている人もいるようですが、あまり菓子類を食べない私は一箱ずつ。

リッツの代替はいくらでもあるそうだけど、オレオはこれじゃなきゃですね。



精肉エリアでちょっと冷凍やけしてそうだけど、まあ何とかなるかと。
美味しいことがわかっているので平気ですが、ダメな人もいますよね。
グロ注意です。(笑)

また暇な時に圧力鍋を使って、挑戦してみます。


来週日曜朝、地元へ帰省予定。
雨さえ降らなきゃ、飽きるまでP乗りたい。。。
Posted at 2016/09/11 16:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ナンデモアレコレ | 日記

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation