• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

もう限界です。。。

メットへ掛ける予算がなく、約20年前のOWを使っていましたが、ボロボロ崩れてきて限界です。(^^;)
(メットの有効期限は3年のようなので、多分事故ったら目も当てられない状況に)
内装が破れずウレタンがでてきていないは救いでしたけど。

で、ノーズディフレクターはテープで繋ぎ合わせているし、開口部のモールは両面テープで
止めていますが、モールのゴムが溶けてきて全然張り付いていない状態。

OWもバイザーが標準ですがこちらへ持ってくる際、ゴーグルのレンズが経年劣化で粉砕していたので
ONタイプへ変更しています。

いろいろあり、このメットに対してストレスを感じていましたので、思い切って新しいメットにしました。
今回はaraiのTour-Cross3です。
某ショッピングサイトには、艶消し黒や赤/黒等もありましたのでイイなと思っていましたが、
実物を見るとプラチック感満載でしたし、黒や黒紫では新鮮味がないのでこのカラーに決定。
ソリッドに見えますが、メタリックまたはパール系の白です。

お店にはMサイズしか在庫はありませんでしたが、内装の張替えでLサイズにしてもらいました。
シェル自体はM/L共通なので、内装の張替えだけでサイズチェンジは助かりますね。

ゴーグルとシールドが季節によって選択できるので、まあこれしか有り得ませんでしたが。
大きさもスズキ純正のトップケースに入るかなと思っていましたが、

ワンサイズくらい大きくなっているので、ムリかも。

昨年末ゴーグルと一緒に新品のノーズディフレクターも買っていたので付けてみました。
これがあるとシールドが曇りづらくなので、大変重宝しています。

しっかり付いているように見えますが、OWと比較すれば浮いています。
これはOW/VX4専用品なので、当たり前です。
(もし取り付ける場合は、自己責任でお願いします。)

ちなみにウチの自治体では、メットは可燃ゴミとして捨てられます。
お店の人にも聞きましたが、可燃でOKとのことです。
(各自治体で取り扱いが違うので、各自で調べて下さいね。)
Posted at 2018/01/02 17:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクアレコレ | クルマ
2018年01月01日 イイね!

2018年になりました。。。

2018年になりました。。。皆さま、明けましておめでとうございます。

関東へPを持ってきて、初年越しです。
洗車環境が整わずボディは汚いままになりましたが、
本日ウインドウのコーティングだけは頑張りました。(笑)

2台?!体制で、オフ会等参加していく所存です。
今年もよろしくお願い致します。




追記:
紛らわしいので、ちょっと文面を修正しました。(笑)
Posted at 2018/01/01 16:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2017年11月23日 イイね!

準備中。。。

今月初旬4回目の車検が終わりました。

今回はがっつりとやってしまったので、お値段やや高めです。(^^;)


主な整備は、
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・プラグ交換
・バッテリー交換
・シフトレバー交換
・シートベルト交換

一つ一つの部品は安いですが、チリも積れば何とやらです。。。

それともう一つ、メーカーに1年8ヶ月ほど放置されていた3点セット。


ようは前回の車検直後から放置されていたということで、多分整備工場の社長さんからは
相当な圧力がDへあったと想定されます。
これでようやく安心して、乗っていられます。

着々と持ち出しの準備は進行しており、今日はホント寒い中洗車していました。


ウインドウやエンジンルームは明日へ持ち越しですが、準備万端ですよ。
明日ガソリンを満タンにして、明後日の早朝出発します。

2017/11/24:リンク先追加
Posted at 2017/11/23 23:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2017年11月12日 イイね!

走ってないのに、もう1ヵ月点検。。。

今日はホントに寒かったですね~。
まだ慣れていなくて極低速でフラついてしまうので、今回はあえて小田原まで下道。
リヤブレーキの効きが悪く、無意識にフロントブレーキを多用していたのが原因かと。
もっと精進しなければ。(^^;)

10月はほぼ毎週末雨で、今日を含めて3回のツーリングでようやく590km。。。
1,000kmまではほど遠いです、が1ヵ月点検を受けました。

特に問題なく、フィルター・オイル交換を実施。
加えて、先週やってしまった部品も交換しました。
(左:部品代、右:工賃)

ナックルガードだけでなく、ブレーキレバー周辺のカバーも割れていたようです。

まだまだ乗り足りないのに、再来週にはPが到着。
稼働率が落ちないか、ちょっと心配です。。。
Posted at 2017/11/12 19:43:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクアレコレ | 趣味
2017年11月05日 イイね!

濃い一日だったなと。。。

今日は何とか朝から天気が良かったので、やっと2回目のツーリングへ。
今回はの行き先は三崎方面にしましたが、横浜近辺の有料道路は複雑で走りづらい。(^^;)
一応PNDを取り付けていますが、あれっ?いつの間にか下りてしまったりと慣れない道に
慣れていないバイク、まだ慣らし中とあって安全速度で走行です。

城ヶ島の橋を渡る前に行き先を三浦海岸へ変更し、海岸のすぐ前にあるコンビニでトイレ休憩。

その後悲劇?!が。


今日の三浦海岸は強風が吹いており、コンビニの駐車場を出る時にバランスを崩して立ちゴケ。

被害はナックルガードがポキリと。。。

コンビニへ立ち寄る前に給油したばかりなので、かなり重心が上がっていましたからねぇ。
幸い人を巻き込んだ事故でもないし、自分に何もなかったので、この程度で済んだのはラッキーだったかなと。
無事横浜へ着いたところで、一番衝撃的なことが発生!
ナックルガードの部品代は\1,200だけど、工賃込で\4,500って。
これを聞いたら月末Pをこちらへ持ってくる時には、ある程度の工具一式も持ってこようと思っちゃいました。

午後は埼玉のある御仁がこの近辺に出没すると聞き、襲撃。
御仁初の日産グローバル本社の見学と昼食をご一緒させていただきました。
今日はありがとうございました。

バイクはもうすぐ納車一ヶ月を迎えますが、まだまだ1,000kmには程遠いので来週末も頑張って距離を伸ばします。
Posted at 2017/11/05 19:06:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクアレコレ | 趣味

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation