• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

初整備にはならなかった。。。

今週末も雨。
乗られないのなら、整備でもしようかと朝早く駐車場へ。

ステップとチェンジペダルの隙間が狭いので、ブーツがすんなり入らない。

まだ雨も降っていないので、早速始めようかと。


車載工具があるシート下を見たら、、、

入ってなかった!!!


バイク屋さんの開店を待って、貰ってきました。

リヤダンパーの調整ができるので、クランプレンチがあるのは当然として目的の10mmスパナがない?!
これは違うバイクのものかも。(^^;)
10mmスパナくらいは実家にあるので、調整は諦めました。


スペアキーを作ってきましたが、この後実車で確認したら寸法が短くてキーが回らない。

結局スペアキーはできませんでした。
これで2件目、最近のスズキは街の鍵屋さんで作れないのかなぁ。


冬用のグローブが安かったので買いました。
ショップのレビューも”暖かいです”とか、”真冬でも使えそう”とかだったので。。。

ハイ、大陸製でペラペラです。
原チャリで近所ならイイかも知れませんが、真冬は全体無理っぽい。
やっぱりそれなりに出さないとダメかな。(笑)
Posted at 2017/10/28 22:01:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイクアレコレ | クルマ
2017年10月08日 イイね!

3ヶ月は長かった。。。

金曜日から遅い夏休みのはずでしたが、金土に降った雨のおかげで計画倒れ。
しかも課長の娘さんの運動会が土曜日に開催されるはずでしたが、中止のため日曜日に順延。
今日課長は当然運動会、代わりに私が出勤することになりました。(^^;)

そのお仕事も午前中で終わり、午後からはお楽しみタイムでした。
ホント3ヶ月待ちました。

で、私も約19年ぶりのリターンライダー、まだまだ体が慣れていません。
止まる時もふらつきます。(笑)

受け取ってから、そのまま川崎大師へ交通安全祈願へ行ってきました。


川崎大師へ辿り着くまでグルグル、帰り道の鶴見でグルグル、結構迷いました。
慣れていないバイクに慣れていない道、今日は結構疲れました。
Posted at 2017/10/08 21:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイクアレコレ | その他
2017年09月24日 イイね!

準備も兼ねた整理整頓。。。

昨日外したホイール、早朝から清掃してダンボールへ投入。

ワックス拭き取り後の乾燥中は、エ●ザ●ル風に。(笑)

次回交換はゴールドホイールの出番かなと。(笑)

あるモノを探している途中で、そういえばあったなといろいろ出てきた。。。

後期の骨太グリル。
前期のメッキグリルもありますが、オクで落札後一度も開封してません。
中身が違っていたりして。

MMF開催時によく付けていたマッドガード。

ちょっとハデ?!(^^;)

2回目の足回り交換部品も。

ダンパーと同時交換時かなぁ、でもしばらく先になりそうです。

ようやく目的のブツ発見!

H4用のハーネス保護部品。
これがあれば、高効率バルブに交換しても純正ハーネスが溶ける心配が激減かと。
海外生産だと何があってもおかしくないので、予防策です。

Posted at 2017/09/24 17:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2017年09月23日 イイね!

やっぱりこういう生活がイイかなと。。。

やっぱり人には任せられないと数年ぶりに復活。
自分でするのは気持ちイイです。

洗車のプロよりもキレイな仕上がりかと。(笑)


もう少しスピードアップしないと、関東へ持っていっても太刀打ちできないかとちょっと不安。。。
まあそのうち何とかなるとは思っていますが。

洗車後はタイヤ交換へ。
長いこと使っていないスタッドレスは、すっぱり処分しました。

今回交換したタイヤはこちらへ→

ホイールもチェンジしたので、アライメント調整もしてもらいました。


2週間後はやっと取れる夏休み、行き先はあそこです。(笑)

Posted at 2017/09/23 16:06:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2017年09月11日 イイね!

近況です。。。

昨日休日出勤だったため、今日はお休みをいただきました。

こちらへ来て5年目になりました。
ようやく生活が落ち着いてきたのでまず足が欲しくなり、最近流行りのアドベンチャーバイクを探していました。
昔はデュアルパーパスと言っていましたが、早い話なんちゃってオフロードバイクです。

ヤマハ・カワサキ・ホンダは乗ったことがあるので、今回はスズキに手を出しちゃいました。


7月に発売された直後、まだ実車がないのに思い切って注文しました。
2ヶ月過ぎましたが、未だに納車待ちです。。。
昔と違って海外(大陸)生産となっているので、皆さんが思っているようなことが起きているみたいですよ。

つい先日初めて実物とご対面してきましたが、思っていた以上に良く、
私の短い足でも両足が地面に着きました。(笑)
アップライトなハンドル位置以外は、ほぼオンロードバイクと感覚が一緒かなと。
バイク屋から連絡があるまで気長に待ちたいですが、既に18年モデルの声も聞こえ始め、
ABSが標準で付くとか付かないとか。
新し物好きの私、もしかしたら失敗したかも。(^^;)


待ちの間は駐輪場もキレイにしてきました。


これでバイクも心置きなく止めること出来ますが、中途半端に地面となっているので
雨の日は足元が大変そうだし、毎年草刈りしないとダメなのかなぁ。
今はバイクがないので、寂しい状況ですが。


で、バイクだけでは終わりません。
車検が終わり次第持ってこようかと、ちゃんとP用も同時に借りました。


車検が終わってからを待っていると埋まりそうなので、バイクと同時契約。
こちらも寂しい状況かと。。。

今後の予定としてタイヤ交換や車検があるので、お金の面ではかなり厳しい状況が続きますが
節約して何とかして行きますよ。(笑)
Posted at 2017/09/11 18:21:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナンデモアレコレ | クルマ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation