• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤pajeMTのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

正月なので歩いてみました。。。

正月なので歩いてみました。。。今日は近くにある大きなお寺さんへ参拝してきました。
距離的には近いはずなんですが、ひと山超えなければいけないし、
結構入り組んだ住宅街なのでグルグル回される。。。

で前から気になっていた道を入ったら、あっという間に到着。(笑)
やっぱりこのお寺さん、敷地が巨大過ぎて普通に通ると
遠回りのようです。





参拝後の帰り道、参道を歩いていたら多くの参拝客がやってきました。
どうも駅伝を観にいっていた帰りらしく、皆さん応援旗を手に持っていました。

駅伝が開催されている第一京浜は、正月でクルマが少なく排ガスも少ないと思い、川崎まで歩いてみました。

途中複路の中継ポイントになるであろう櫓を発見。

グッズを売っているお店も出ていました。

自宅から参拝時間を含めて1.5hくらいで川崎に到着。
今日は陶器製のワインカップを探しましたが、やっぱりありませんでした。

雰囲気は信長が「エスパニアのぶどう酒だ」と注がれているカップ?!が近いかな。(笑)

画像のカップは5千円以上、こんな高いのはいらないから1千円以内でないかなぁ。
Posted at 2017/01/02 17:08:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナンデモアレコレ | 日記
2017年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします。。。

今年もよろしくお願いいたします。。。12/31から休みに入り、買出し中に見つけた雑誌2冊。

当時のWRCで強烈な印象があるギャランVR-4の本の購入は
通常運転として、Win10のHowto本は勉強用と買っちゃった。(笑)
Win10はまだ会社にも導入されていないので、
その前に予習でもしておこうかと。
1年前から自宅で使っているけど、いまいち使いこなしている感が
ないので、頑張ってみます。




明けて元旦の朝、初詣へ行ってきました。

ここの参道にある甘酒の専門店で、冷えた体にまず一杯。
アルコール分はないので、小さい子でも安心して飲めるそうです。
市販の甘酒って人口甘味料が強過ぎで甘ったるくて大嫌いでしたが、ここのはお米の自然な甘さで飲みやすいので
帰り道でも飲むほど好きになりました。

参拝後はショッピングモールへ立ち寄り、ブラブラとしていました。
店内は福袋目当てのお客さんでかなりの混雑、私が買ったのはお玉一つでしたが。(^^;)


一人暮らしの宿命とでもいえる昨日の煮込みを再調理。

2日目で大根がイイ感じになりました。


本日もクルマなしネタから始まりましたが、
今年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2017/01/01 18:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ナンデモアレコレ | 日記
2016年12月24日 イイね!

もう少しなんだけど。。。

もう少しなんだけど。。。12/19は渋谷にあるtower recordsのインストアライブへ
行ってきました。
このバンド、前々作以降からあまりにもJpop寄りに
振り過ぎていたのでCDを買っていませんでした。

が、新曲のPVを観るとg音が前面に出てきていたので、
方向性が戻ってきているようだったので、CDを予約しての
イベント参加でした。
インストアライブのはずなのに1、2曲目は1stアルバムからの
選曲だったので、本当に戻ってきたような感じだったかなと。


生音はリズム隊が前面の音響だったし4列目ということもあり、18年ぶりにライブが終わっても耳が遠かった。。。



PVはリズム隊引っ込みで超不満。。。



以前のシングル3曲目にはこんな感じもあります。
・カタストロフィー
RAINBOWのあの曲やあの曲を思い出させます。
(これからってところで、フェードアウトですが。)


曲の雰囲気はこれが一番近いかも?!



こちらにいるメリットを最大限に生かしてのイベント参加でした。(笑)
Posted at 2016/12/24 10:35:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージックアレコレ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月10日 イイね!

ぶたさん食べ納め。。。

先週12/4(日)にオフ会がありました。
私は4~5年ぶりに前乗り。(笑)

土曜日は前夜祭と称してお二方にお付き合いしていただき、干物屋さんで飲み食いしました。
宿は駅から3分程度のところだったので、アクセスは非常に楽でした。

翌日曜日は朝連から始まり、ぶたさんにラーメンと満喫させていただきました。

成果物はいつものヤツ。(笑)


まんぞく焼きは外せないし、マスタードはこれがお気に入り。
ビールのお供にはスペアリブがピッタリかと。

今回も幹事さん、参加された皆さん、2日間お付き合いしていただいた方、
前夜祭にお付き合いしていただいた方、ありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/12/10 18:40:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ
2016年11月28日 イイね!

Pが10年。。。

4代目Pがデビューして10年、私のPも10年になりました。
現行Pも基本的には変わっていないので、全然古さを感じさせません?!(笑)
今の車と比べたらさすがに安全装備は貧弱ですが、まだM社に余力があった頃なので不満は少ないレベルです。

最新車はいろいろ試乗してみましたが、MTがなかったり、価格が釣り合わなかったりと
今のところ特に乗りたいクルマがないかなと。

相変わらず地元へ置いてきましたので、実家を出る直前にパチリ。


またまたクルマなしでのオフ会参加。
よろしくお願いしますね。
Posted at 2016/11/28 21:19:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロアレコレ | クルマ

プロフィール

「久し振りのパーツネタ
諸事情により交換することになりました
事故っていませんwww」
何シテル?   03/31 23:05
車はスポーツカー、バイクはオフロード(デュアルパーパスでも可)が好きなんですが、今は足して2で割ったようなパジェロに乗っています。 もうイイおっさんなのに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

4thコロワク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 20:57:30
さらばランドクルーザープラド。まさにランクル史上最高傑作と断言します。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 08:24:41
かなり離れているかと。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/18 09:15:05

愛車一覧

ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2018年7月22日納車。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
06年11月登録です。 前車の具合が悪く、いろいろと代替車を考えていました。 必須条件は ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅳ型のタイプRBバサーストXです。 これからサーキット仕様車に仕上げていくつもりです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
最高の車でした。 9年半に渡って乗り続け、手かせ足かせを全て外したので、最終的には何馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation