• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいごろパパの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2022年5月11日

COMTEC ZERO 52Mデータ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オービス設置場所の変更が目立ってきたので初めてデータ更新してみました。2013年に購入したCOMTEC製品にも関わらず、未だにデータ更新出来るのは大変ありがたいです。

作業手順について、今更の内容で恐縮ですが、自分の備忘録として整備手帳にアップさせて頂きます。
2
▼手順
1)COMTEC製品サイトからMicroSDカードに更新データをダウンロード
->microsd(2Gbytes)フォーマット
->解凍フォルダ毎MicroSDにデータコピー
2)MicroSDカードを本製品にセット
3)「sekect(中央)」ボタン長押してメインメニューを表示
4)「sekect(中央)」ボタンにて「データ更新」メニューを選択して「next(右)」ボタンにて実行

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GPSレシーバー取り付け

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

ツインカラーフォグ取り付け

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

スロットルコントローラー取り付け

難易度:

イルミスター(フットランプ) 切り替えスイッチ変更

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3371432/car/3132913/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:31
ステップワゴンスパーダRG1に乗って13年。 来春フルモデルチェンジが囁かれていましたが、車検のタイミングだったのでRP3に乗り替えてみました。コロナ禍での半導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) モデューロX専用インパネミドルパッド(ピアノブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 10:04:49
アンサーバックサイレン取付(ハリウッドサイレン2型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:26:29
MOPナビ ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 00:11:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
◼︎車種 STEPWGN SPADA honda SENSING 7人乗り ◼︎D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation