• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

ETCヒューズ飛んだ

ETCヒューズ飛んだETCが動かなくなりました。
高速道路の乗り継ぎ所でバーが開かず、立ち往生。
後続の車の方3人くらいにご迷惑をおかけしました。
係員に、ETCを抜いてくださいと言われ、車から降りて。一度カードを確認してもらって、現金払ってくださいと。
この間、クラクションと罵声がとびます。多分10分くらいだったと思いますが、とんでもなく長い時間に感じました。
係の方にも、こんなところにあるんですね。いちいち降りないと行けないのは面倒ですね。と言われ、泣きっ面に蜂です。
多分、高速に入るときも止まってたんだと思うのですが、バーは閉じず、侵入できてしまいました。
ヒューズ切れを疑ったのですが、ヒューズの位置が分からず、ディラー入庫です。
ヒューズがやっぱり飛んでました。
そういえば、最近、アイドリングストップの時になんか変な動きしたんです。
それが原因かなあ。
高速乗るときはちゃんと確認しないとですね。
Posted at 2022/02/27 20:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん
やってしまってますねえ。
私もやったことあります。
ギリギリ入っても、パトカーとすれ違うたび、ひやひやしますわ。」
何シテル?   06/09 10:52
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

梅雨支度 ニクワックスで虚無な幌撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 07:16:46
Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:10:36
Oasser ネックパッド ※オーディオ改善目的※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 11:04:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation