• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式のブログ一覧

2024年02月12日 イイね!

山口スピーカー取付を依頼してきました。

山口スピーカー取付を依頼してきました。開成町にある岩間さんのガレージにて。
山口さん、岩間さんと打ち合わせ。
2週間預けます。
左は、クラシックレッドのロードスター。とても綺麗。
右にあるのは、先行して取付けられたRFです。
新型がRFと幌で並んだのは、試乗会以外では国内初かなあ。すでに懐かしく感じるマシングレーRF。
遠近法か、RFの方が大きい気がするのは、気のせいか。車高も違うような。
山口さんにいろいろお願いしてきました。
出来上がるのか楽しみ。
湘南をオープンで流してから行きました。
途中、200キロメーターになりました。





Posted at 2024/02/12 14:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

初日の感想、クラッチ踏んじゃいました。

初日の感想、クラッチ踏んじゃいました。
初日の感想の画像がルームミラー?
とんでもなく綺麗で大きい。
デジタルルームミラー買っちゃった(新調)けど、いらないかな。
ついでにバックカメラ画像、メチャクチャ綺麗。

さて、オートマ&1500になって、出だしは明らかにモッサリしました。これはMAZDA2で分かってたこと。マニュアル操作もほぼMAZDA2と変わらないかなあ。
慣らし運転中で踏んでませんし。
オートマでRFに近い車重ですからね。

ディーラーから出て、最初の信号でクラッチ踏みました!

でも、ラクチンですね。
MRCCもありますしね。

マニュアルは、ギアボックスがはみ出てて、いい感じで左足を押さえてたのですが、オートマは左足に余裕がある。ついでに、左足脇のパネルも浮いてる。

椅子は、RSのRECAROと比べても、ホールド感なし、柔らかい。

今日は、近所走っただけなので、こんな感じです。
初めてロードスター乗ったわけではないので、感動薄めですが、顔はニヤけてます。
新車はいいですよお。









Posted at 2024/02/10 19:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年02月10日 イイね!

本日、納車しました!

本日、納車しました!これからコネクテッド関連のセットアップです。
今日はタイヤ交換、コーティングまで。
まだ、自分のものだと実感できませんなあ。
Posted at 2024/02/10 10:05:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

ディーラーにて納車待ち

ディーラーにて納車待ち無理を言って担当さんから写真送ってもらいました。
カウントダウンです。後2日寝るだけ。
受け取って、その日の午後から、カスタム開始なので、素ノーマルは、わずか数時間だけです。
さあて、どこからいじりますかね。
連休後半には、山口スピーカーシステム装着のため岩間さんガレージ行きで、しばしのお別れになります。
Posted at 2024/02/08 18:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月07日 イイね!

雪の被害発生。

雪の被害発生。なんと、穴が!
アンテナがカバーを突き破りました。
Posted at 2024/02/07 12:05:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん
やってしまってますねえ。
私もやったことあります。
ギリギリ入っても、パトカーとすれ違うたび、ひやひやしますわ。」
何シテル?   06/09 10:52
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
456 7 89 10
11 121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

エンジンスタートボタンカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:05:04
ヤフオク FRPボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 11:45:59
RS REFINE A/C STAGE&RINGS For NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 05:34:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation