• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とものの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年1月11日

キーレス追加とスペアキー作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスは4個まで登録できるらしいので中古で追加して登録を行いました。
キー自体は安い社外品を使ったので作りが甘かったです(左のやつ)
元々のキーレスキーとメカキー(+キーレスのみのキーホルダー)の2本を自宅保管してスペアで運用します
2
中古を準備するにあたり今使っているキーの刻印を確認します。
鍵をあけるとユニットに刻印がしてあります
パジェロミニはAかBらしいです
同じ形状でもekやその他車種で使用している物がありSやVなどいろいろあるようなので要注意です
3
ヤフオクなどで写真や説明文を確認して同じ刻印の物を購入します
(写真は実際に購入したものの説明で使われていた写真です)
1個1000円前後で購入できると思います

キーカットはされていないのでスペアキー作成屋に持ち込みでカットしてもらう必要がありますがホムセンのスペアキーコーナー等で持ち込みのカギは断られる可能性があるので要確認です
4
中古で購入したキーは溝が合わないのでスペアを作る為にガワを購入しました
これも1000円ぐらいで購入可能です

一体型にこだわらないのであれば中古購入のカギの金属部分を切り落として普通のスペアキー+キーホルダーでもいいと思います
(1枚目写真の右のやつ)
5
キーレスの登録作業はある程度の準備が出来れば自身で行うことが可能です

自分は以前作製した登録作業用のハーネスを使用しましたがOBDの1ピンをアースできればOKです

登録手順
1.OBDの1ピンをアースと接続する
(もしくは1ピンと4ピンを直結)
2.ドアをすべて閉める
3.キーをキーシリンダーに差し込む
(差し込むだけで回さない)
4.ハザードスイッチを4回オンオフする
(連打する感じでOK)
5.ドアロックがバチンバチンと動いたら登録モードです
6.登録したいキーレスのボタンを2回押します(開閉どちらでもOK)
7.ドアロックが動いたらそのキーレスは登録完了です
8.必要なキーレス本数分作業を繰り返します
9.アース線を外すか鍵を抜くかドアを開けると登録モードは解除されます
(作業完了後はアース線は必ず外してください)
10.登録のキーレスの動作チェックを行って完了です。
6
スペアキーを作成する時にキーの状態やお店によってキー番号が必要になる場合があるのですがキー番号のプレートの紛失等で不明の場合は運転席のキーシリンダーを外すと側面に刻印があります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パジェロミニのハーネス危機一髪 前編

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パジェロミニ H53A キーレス設定

難易度:

油圧計取り付け&メーター位置変更 *おまけ付き

難易度: ★★

Yupiteru VE-E67R 再設定

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@チバエビ 油脂分の値上げでガッツリ上がってますw」
何シテル?   05/25 15:44
車必須の地方暮らし 旅行なんかは車移動が基本の運転大好きなおっさんです。 ディーラー大好きなので入庫できる範囲でのイジリになりますが 個人的な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製ノーブランド ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:59:06
[ポルシェ ボクスター (オープン)] その1:リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:48:17
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 15:19:24

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2022.12.04 納車 写真右側のツートンの車両です 過走行車を格安購入 (乗り出 ...
日産 ノート ニスモさん (日産 ノート)
前期型(CVT)からの乗り換え e-powerではなくMTなニスモSへ 子供が乗ってい ...
日産 ノート 赤ノテ (日産 ノート)
奥様カーなのでノーマル風仕様 足回りノーマル+ニスモS補強流用 N-tec書き換えハイオ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一度知り合いの所に嫁ぎましたが色々あって出戻りになりました 15年目を迎え、車両入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation