• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいどーの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

2,011年10月 長野へ その1

投稿日 : 2011年10月14日
1
今年のLS2011は前泊・後泊で行けましたので、ちょいと足を延ばして観光もしてきました~。

先ずは前泊地の伊那路付近の分杭峠のゼロ磁場へ未知のエネルギーを吸収へ~。
2
分杭峠
3
分杭峠の氣場

話をしてみると、いろいろな方面から来られており、すがる思いで来られている方もおりました。
4
次は水場の氣場へ。

途中、法面が崩落していますので、あくまで自己責任で。
5
水場の氣場

上流で野生動物が糞尿をしている可能性が高いので飲むのは止めた方が良いです。

因みに沢水は持ち帰って身の回りに置いておくそうです。
6
LS2011当日

時間的に余裕がありましたので、諏訪大社前宮へ~。
7
諏訪大社前宮
8
LS2011 翌朝 諏訪湖畔

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は主力として買っている投信の配当日。NISA枠、課税枠再投資型、課税枠受取型、3種合計で10万5千か。受取型の分は月末の茄子の分と合わせて株を指名買いしましょうかね。」
何シテル?   06/18 17:50
はじめまして。 たいどーと申します。 最近は運転が楽しければメーカーや車種は何でも良いと思うようになってきました。 それもあり変なカスタムやパーツに回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU BRZ の ヘッドライトを リバイバル施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:25:55

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2,023年6月13日 ハイブリッドでグレードはZ、電気式の四駆です。 スバルBRZから ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
気軽に乗れることを重視してADV150に乗り換えました。 カスタムは基本ノーマルで防風 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2,017年6月納車 ABS仕様です。 ホンダが満を持して発売した250ccクラスの ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2,015年5月購入 250ccで乗りやすさ重視で選択したらこれになりました。 トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation