• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

後藤喜一隊長の"華子ちゃん" [スバル インプレッサ スポーツ]

パーツレビュー

2021年7月7日

STI フレキシブルタワーバー  

評価:
5
STI フレキシブルタワーバー
こちらも12ヶ月点検と一緒に装着

マフラーも交換したので、フレキシブルドロースティフナーは次の機会で。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

STI フレキシブルタワーバー

4.57

STI フレキシブルタワーバー

パーツレビュー件数:5,786件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / パフォーマンスダンパー リア

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:62件

STI / フレキシブルドロータワーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:192件

STI / フレキシブルフロアバー

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:79件

STI / Genome ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★3.93
レビュー:593件

STI / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:1712件

TANABE / tanabe STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:4481件

関連レビューピックアップ

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★

CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

評価: ★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

STI フレキシブルタワーバー

評価: ★★★★★

SOFT99 レインドロップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月7日 21:52
あとはスティフナーも付ければカミソリのようなコーナリングにしあわせになりますね。
コメントへの返答
2021年7月7日 22:00
コメントありがとうございます。

乗り換えてから、運転する楽しさを再認識しています。しあわせになれるのなら、早く付けたいです♪
2021年9月17日 6:49
突然ですがお聞きしたく投稿いたします。型式DBA-GT7インプレッサスポーツ2.0Si(2019年式)に乗ってます。タワーバーをフロントに装着しようかどうか思案中です。どんな感じ具体的な詳細(運転時の挙動やハンドル取り回し、路面の感触、速度はどのくらいから体感できますか?)などをご教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2021年9月17日 7:52
おはようございます
個人的な感想です。
つける前はハンドルが軽く回り過ぎた感じがして切り増し切り戻しがありましたが、ほとんど無くなりました。行きたい方向に一度で行ける様な感じです。路面の感触もいい感じで伝わります。高速でも一般道でもかっちりとした感じで好きです。社外品と比べお値段高いですが、お勧めできるパーツですよ。

プロフィール

「あしかがフラワーパークで藤ソフト」
何シテル?   08/07 20:56
後藤喜一隊長です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

H.HALさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 20:57:52
DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/22 14:33:24
後藤喜一隊長さんのスバル インプレッサ スポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 16:36:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 華子ちゃん (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサ スポーツに乗っています。 インプレッサG4(GJ)からの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation