• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み い みの"みいみ号" [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業の写真は必死過ぎて撮れませんでした。ごめんなさい。
今回はフロントスピーカーを
PioneerのTS-C1730S-2に交換しました。
2
バッフルは同じくPioneerのUD-K622を使いました。
これがないとスピーカー付けれません!
3
ネットワークは、TV-KITの20Pのコネクターから分岐させて、ナビ裏にテキトーにぶち込みました。
カタカタ音するかなって思いましたが今のところなさそうです。

ツィーターは写真のこの位置にしました。
本当はもっと奥に置きたかったけどピラーにツィーターの線が食い込んで断線しそうだったのでとりあえずここに。
あとでピラー加工してもっと奥につける予定です。
4
Pioneer公式のノート(ノートオーラ)の取り付け情報載せておきます。
5
高音が本当に綺麗になり快感です。
あとはデッドニング頑張ります!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオでTVを観る[取付編]

難易度:

CarPlay VS AndroidAuto

難易度:

AppleMusic ロスレス Bluetooth LDAC再生

難易度:

TOON X vs 純正ナビ

難易度:

テレビキャンセラー交換

難易度:

ディスプレイオーディオでTVを観る[準備編]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

高校卒業後、某N自動車に入社。 幼い頃から整備士を夢見ていたが 気づいたら車を作るほうに。 特別N自動車が好きという訳ではないが、 通勤や社割で色々有利にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 03:38:28
audio-technica AT-AQ405 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 10:46:25
MOPナビで音質改善…出来るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 19:26:21

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER みいみ号 (日産 オーラ e-POWER)
2023.2.18(土)注文 2023.5.14(日)納車 28キロからのスタートです ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018年11月に納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation