• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

《魅力的なコクピット!? 運転席前に広がる景色》///お好みはどちら?

《魅力的なコクピット!? 運転席前に広がる景色》///お好みはどちら?














何台かのクルマを乗り継いできた訳ですが、

そうですね、どちらかと言えば

ワタシのクルマ選びでは、

デザイン重視?

要は”面食い”だったということ。

バレバレでしょ!?。




























モーターショーなどで、参考出品車として飾られたモデルで、

購入の意思を強くして、

実際に購入したクルマとしては

”TOYOTA MR2”などが、そうでしたし、

”三菱 i ”なども強く惹かれ、購入実現までに10年もの時間を要しましたけど、

中古ではありましたが、購入しています。





逆に、購入したいという思いは強かったものの、

手にすることが適わなかったクルマも―。

ASSO de FIORRI:::ISUZU PIAZZAなど











ああ、これでは”コクピット”や”インパネ&計器盤”と結びつきませんね?!



2010年代に入って顕著になった傾向として、

「デジタル・コックピット」とでもいうのでしょうか?

液晶画面を多用した計器盤を持つクルマが、日米欧を問わず増殖中ですね。

ゲーム世代の若い方には、きっと何の抵抗もなく受容されるのでしょうし、

年配の方などであっても、同じブランドを乗り継いでいる場合の、

新機構に対しては、抵抗感などもないのかも知れませんね。

今月に入ってから収集したクルマのカタログ。

お子ちゃまでしょ?誰かさんってー。

そのカタログ、日本車も欧州車もデジタルコクピット車のなんと多いことー。

200万円台から、2000万円台まで。

ちゃんと、指針と印字されたアナログ計器盤に拘るなんていうのは、

単に持てない者の、イチャモンかも知れませんね。




ピンボケ気味なのは、カンベンしてくださいね。

また、時計が一緒に写っていますが、ページが捲れないための単なる”重し”ですのでー










というよりも、↑↓のコックピットを持っている”そのモデル”に、強烈な憧れを

年を重ねて、抱いちゃった!!!って、そういうことなのかも・・・・











アナログな計器盤とデジタル・コックピット。

お好みは、どちらでしょうね・・・・



以下の画像は、デジタル・コックピットを持つモデルたちです。







↑↓《VW POLO GTI》↑↓









↓《VW Tiguan》








↓《MERCEDES-BENZ C-Class》















↑↓《MERCEDES-BENZ G-Class》↓↑ 










↓《TOYOTA CROWN》










065/2018





Posted at 2018/11/04 09:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation