• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万年筆の書き味が大好き!!のブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

永訣~わかれ:::BUZZ

永訣~わかれ:::BUZZ













日本国内では、すっかり存在感の薄れてしまった

”NISSAN SKYLINE”

【スカイライン銘】としては、三世代目になるのでしょうか?

C110型式スカイライン。

俗にいう”ケンとメリーのスカイライン”です。

クルマという商品と、音楽がタイアップした、日本での成功例の先駆け的なケースだったのでは

ないのかなと思うのですが―

しっかりウラを取っているわけではないので、サラッと聞き流してくださいね。

まあ、少なくとも私の記憶の上ではそういうことなもので―。

前置きが長くなってしまいました。

その”ケンメリ・スカイライン”とCM曲『愛と風のように』。

クルマも、CM曲も空前の大ヒット。

曲の演者?が男性デュオの【BUZZ】でした。













♪あなたに あげるものとしたら~・・・





ケンメリ・スカイライン。

型式でいうと『C110』『KC110』それぞれに”G”が付くと6気筒エンジン搭載の【GT】。

『スカイラインGT』ですよね!

って、こんなこと書いてはいますが、記憶が正しいのかどうかは、何とも言えませんけど―














ああ、ここではそのスカイラインのクルマそのものの話しではなくて、

ズバリ、【BUZZ】の作品の中で、

もっともインパクトの強い作品が、ブログの表題にした




♪《永訣~わかれ》♪



オリジナルのソースで聴くチャンスも、方法も少なくて、

時々、オークションなどで

CDのアルバムの出品などをチェックしており、

手に入れようかな・・・と、そう思うことままあるのですが、

欲しいのは、たった一曲だけなので―。

たしかに、その《永訣~わかれ》以外にも、

とてもいい曲がアルバムには入っているのですけれどね。













大昔し、FM放送のライブをエアチェックしたことがあり、

【永訣~わかれ】の別ヴァージョン。

オリジナルの歌詞は、王道の大失恋ソングでしたけれど、

記憶が正しければ、

ウェディングソングに変心?させられていたのです。

そのライブではね。






オリジナルも、そのたった一回限りのLIVEで披露された、その曲も

長く手元に残していたし、カセットテープに録ってあったはずなのですが、

もう、10年以上も前だったか、

カセットデッキも、そのテープなどもすべて処分。





十数年を経て、またこんな想いを抱くとは想像していませんでしたから―。



コレって同じことが、クルマに関しても言えるのではないのかなって。

過去の愛車として所有したことのある、

例えば、"HONDA CYBER CR-X"

例えば、"TOYOTA MR2"

例えば、"EUNOS ROADSTER"

例えば、

例えば、世界にたったひとりだけの、キミ・・・・・






#085//2018




Posted at 2018/11/26 08:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 失恋ソング | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

#00X...本ブログを以って、みんカラのブログをクローズしますー http://cvw.jp/b/337459/45797069/
何シテル?   01/15 14:20
情緒不安/泣き虫/よわ虫/支離滅裂。 もうひとつおまけに、モノゴトひきずるタイプ? よく自分の年齢を混乱します。 臆病と大胆が同居しているような性...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

愛車一覧

スズキ ジムニー 黒蜜トッピングのシフォンケーキ (スズキ ジムニー)
上がりのクルマ。このクルマの前、 何台のに、同じようなことをのたまわったことだろうか。 ...
三菱 アイ Blue-eyed Boy/// (三菱 アイ)
最愛///再”愛”///SAI” i ” ふたたび巡り来る”愛”ー 忘れることなど ...
スズキ ジムニー 東京砂漠の” J "クラス‼ (スズキ ジムニー)
スズキ車としては、新車でセルボモードSR4⇒スイフト1300XG(5M/T)⇒スプラッシ ...
スマート フォーツー クーペ ミモザ色の三角おむすび (スマート フォーツー クーペ)
RR or MRとしてのマイカーとして、4台目になるんですかね。 直近から、遡りリスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation